こんにちは!よしきです(-^□^-)

少し報告が遅れてしまったのですが先日行われた

コアMTG&大運動会について書きたいと思います!


まずコアMTGでは3名の見学者が来てくれました(^∇^)

横浜市立大の小池さん、獨協大の高橋さん、慶應大の丸山さんです!

FTSN関東に入ってくれた方もいて今後の活躍に期待大です(^O^)


MTGはエグゼ合宿の活動報告とこの後開催される大運動会の最終MTG、

そしてディスカッションをしました。

エグゼ合宿の活動報告は詳しい内容がブログにアップされているので

そちらをご覧ください(°∀°)b


ディスカッションは「エシカルツーリズム」について行いました!

時代の変化とともに様々なツーリズムの形がでてきたので、

これから人気が出てくるのはどんなツーリズムか、

また学生が参加したいと思えるエシカルツーリズムはどんなものか

というテーマでディスカッションしていきました。

持続可能性と地域貢献のキーワードをもとに国内旅行であったり

現地の人と関われる旅行が人気が出て、かつ学生にも魅力的なもの

ではないかという意見が多くありました。

見学者の方も含めてみんなで話し合えたのでとても良いディスカッションが

出来ました!



そしていよいよFTSN関東初の大運動会が開催されました!

気になる種目は円パス、2人3脚、どろけいの計3種目です!

円パスではわかちあいプロジェクトさんのバレーボールを使用しましたo(^▽^)o


FTSN 関東のブログ


参加者は14人だったので2チームに分かれて3種目を対決しました。

チーム名は「キャンドル」と「かつお」です笑

ちなみに私はチームかつおです( ̄▽+ ̄*)


第一種目は円パス!2回戦まで行われたのですが

チームかつおの圧勝ですヘ(゚∀゚*)ノ


FTSN 関東のブログ


続いて第二種目は2人3脚からの7人8脚!

チームでペアを組んでリレー形式でタイムを競いあう2人3脚と

それぞれのチーム全員でタイムを競いあう7人8脚をしました。

2人3脚ではここでもチームかつおが戦略と実力を見せつけ勝利!

続いて7人8脚では余裕のかつおがキャンドルにハンデをあげて

僅差でキャンドルの勝利!


円パスも2人3脚もチームワークを強く感じる良い対戦となりました(-^□^-)



FTSN 関東のブログ
これは休憩時のお菓子パーティーです(・∀・)


そして最後にどろけい!

みんな大学生ですが全力疾走で追いかけ、逃げ・・・

周りからの視線や明日の筋肉痛なんかもうおかまいなしです!

どろけいは両チームとも相手を全員つかまえることができたので

ドローでした!


ということで今回優勝したのは・・・チームかつおヾ(@^▽^@)ノ

しかしキャンドルも大健闘してくれました!


FTSN 関東のブログ


みなさん本当にお疲れさまでした!

今後ともFTSN関東ではさまざまな企画をやりたいと思っておりますので

楽しみにしていてくださいね(^∇^)

そしてその第2弾として来たる11月17日、1.2年生交流会を開催します!

FTSNをこれからもっと盛り上げていくために大学の垣根を乗り越えて

1.2年生同士が仲良くなろう!という企画です!

こちらもたくさんの方のご参加楽しみにしています(^O^)/


長くなってしまいましたが最後まで読んでいただき

ありがとうございました。