はじめまして、こんばんは!
6月からFTSN関東に入らせていただいた古舘 智美(ふるだて ともみ)です
獨協大学外国語学部交流文化学科の2年生です。
これからFTSN関東のメンバーとして頑張っていきます
◎6月10日 (株)イオンイーハートの浅井さんとミーティング @神保町
今年の学生フェアトレード月間のひとつのイベントとして、私たち学生と企業の共同イベントを開催します。そこで、協力してくださる㈱イオンイーハートの浅井さんとのミーティングに、共同イベント担当の早紀さんと私が参加してきました~
私は企業の方とお話するのが初めてだったのでどきどき
そして急遽でしたが、浅井さんの他に、同じくイオンイーハートの後藤田さん、ミニストップの上村さん、マカイバリジャパンの石井さんもいらっしゃっいました私さらにきんちょー^^;
今回は初ミーティングということで、どこのイオンが開催に適しているか、どんなことができるか、今までイオンイーハートがやってきた取り組みなど、約2時間がっつりお話してきました。
まだまだフェアトレード初心者の私にとっては勉強になることばっかりでした!
頑張って魅力のあるイベントを作っていきたいです:)
◎6月13日 他の団体代表者の方々とミーティング @立教大学
13日のミーティングには、FTSNから早紀さんと吾妻くんと私が参加してきましたー
この日は主に学生フェアトレード月間についての話し合いでした!
リーフレット、ホームページ、共同イベントについてなど去年の経験をふまえて今後どう進めていくかなどを話し合いました
FT月間までまだまだ時間があるようで、ミーティングする時間とかを考えると意外と少ない
1回1回のミーティングで確実にすすめていきましょう!
ミーティングの後は、みんなでごはんを食べにいきましたー
料理も美味しかったし、内装とかメニュー表とか独特でおもしろかったですよー笑
この日、他にきてたお客様が誕生日だったみたいで、お店にいた人みんなでバースデーソング歌いました
いいなっいいなっ
フェアトレードの話から通販の話(笑)までたくさんお話できたのでよかったです
次は20日の関東ネットワークミーティングですね!
ここまで読んでいただいてありがとうございます^^
W杯見ながら書いていたんですけど、日本勝ちましたねー
私、期間中1日1試合見ることが目標です笑
以上、ともみんでしたー