好きな先のお仕事へ。ここは若い人達が感じのいい職場、前半好調も、
後半仕事を頼んできた人(アラフォー?)が余裕がなく?次々仕事を振ってくる説明もあまりなく、でもできちゃうので(おばさんだとできちゃう仕事)どんどん振ってくる
それはいいんだけど、ありがとう、なし
すこし離れたところから来てくださいと叫ばれる。名前とは言わないからせめてスキマワーカさん、って名詞付けてほしい。最初誰に言ってるのはわからなかったし
仕事量ばかり多くて感謝されない・・時々ある、あか〜んお仕事。すこしでも感謝してくれたら全然違うのにな・・でも割り切ってやります
そしてiPhoneにタイマーかけて、自ら時間ピッタリに退勤。おそらく時間だってあちらからは言ってくれないし、残業しても感謝もされず、お金もでない
前も書いたけど、若い人相手だとこういうことは少ないです。若い人達は理不尽なことは相手にも、そして自分にも許さない。だから若い人のいない職場って終わってることが多いかも・・そして人手不足なのでスキマワーカーが呼ばれることも多いです
理不尽が私の仕事を作っているとも言えますね
そしてこれもいつも思うことですが、同世代以上の女性はありがとうって言ってくれること、多いです