朝起きたら愛車(自転車)が転倒
後輪の空気が抜けていました
空気入れても復活せず
自転車店へ
タイヤが割れていて全取替になりました
交換後、タイヤの空気が緩かったのが
よくなかったんですよと言われました
テレビでこの夏は暑すぎて
自転車のタイヤのパンクが多いので
(空気は暑いと膨張する)
空気すこし緩めに入れましょうと見たので
そのようにしていたのでした・・
自転車屋さんに聞いたら
それは古いタイヤの場合で
なるべくきちんと入れておいた方がいいと
テレビは強目に報道する気がして
コロナ禍経てその思いは強くなりました
情報は自分で確かめないといけないんだと
そんなことも思った
自転車のパンクでした