年末、なんとなくバタバタしていますあせる


年金受給者もふるさと納税ができる、と聞いて調べたところ、条件が当てはまればできるようですひらめき電球


収入(国民年金・個人年金・家賃収入など合算)と控除、そして社会保険料、このあたりがわかれば納税額が算出できるみたい?


今年のふるさと納税、今日まで。かくいう私もこれからです・・

※こちらは親の分になります


今年も仲良くしていただき、ありがとうございました。どうぞ良いお年をビックリマーク