三連休、早起きして道志みち(山梨県)へ車ダッシュ

途中、道の駅どうしで休憩

他とちょっと違う雰囲気が好きです気づきバイカー多いから?9時のオープン直後でしたが既に賑わってました


道志みちは相模湖(神奈川県)から山中湖辺りまで続く国道。気持ちのよい山道です


お花発見


ひまわりお買い上げ

暑すぎて持ち帰り失敗・・


お饅頭(味噌と高菜)で朝ご飯


山中湖へ。あいにく富士山は見えず


その後、笛吹市のJAマンモス直売所に桃を買いに行きましたが、2〜3時間待ちと聞きゲッソリさっさと諦め 笑

愛読しているブロガーさんのように、ここに先に行くべきでしたあせる


フルーツ公園ももちろん激混み、さっさと退散走る人


走っていて笛吹市は桃、お隣勝沼市はぶどうと棲み分けされていることに今更ながら気づきました。そしてもうすぐ葡萄の季節です


勝沼ICから中央道に乗り初狩PA


1つ先の談合坂SAでとんかつ和幸&シュウマイランチ


早め帰宅で渋滞回避

300キロほど走りました車ダッシュ

桃、リベンジ?それとも葡萄?行けるかな〜笑