飛行機の話、続きます
沖縄からの帰路
那覇空港でANAのアプリを見ていたらプレミアムクラスに空きが
よくわかっておらずそのままにしてしまいましたが、アップグレードポイントを持っていたことを思い出しました
どうやら貴重な機会を逃したことも
OKA→HND週末夜便のPクラス、空きは滅多にないらしい
コロナ禍直前(2019年末)にSFCを獲得した私
UGポイントを使うことなくコロナ禍に突入、よくわかっていませんでした
そして先日、再びHND→OKA
往路(朝)は無事UG
復路、満席でしたがふと思いついて空港のカウンターへ寄ってみました
そこでP席のキャンセル待ちができることを初めて知りました
帰りの空港でキャンセル待ち申請
↓
搭乗直前にキャンセル待ちカウンターに集合、空きがあれば呼び出し
↓
集合して呼ばれるか待つ・・このネット時代になんてアナログ
そして集合してドキドキした後・・最後の1席が落ちてきました(キャンセル待ちで呼ばれたのは2人)
出発時刻の10分前に着席
キャンセル待ちカウンターの存在も初めて知りました
OKA→HND週末夜便
修行僧と思われる皆様に囲まれ、夕飯をいただきながらまたまた東京リベンジャーズを見た私でした
帰路PクラスのCAさんは2名共(たぶん)私と同世代でしたが、英語がとても流暢でやっぱり違うなぁと
2週連続で沖縄そして初・宮古島へ行って来ました
迷いましたがお休み取れるのはプライスレス
そしてこれらの旅がきっかけでキャンセル待ちを知りました
SFC取得、教えていただいたSPGアメックス、そしてコロナ禍で旅のスタイルが大きく変わりました。この後はどうなっていくかわからないけれど
まだまだ知らないことばかり、勉強・発見の日々です
サウナ入ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ