【3日目続き】
下鴨神社の参道を行きます
この日も暑かったけれど、ここは涼しかったな
京都大学の裏?なのかな。京大の場所初めて知りました
京都の地名は独特なものが多い気がします
12:00
「凛屋 百万遍店」でパスタランチ
上賀茂神社へ
ここも初めてです、市内観光地ではかなり北の方?
とはいっても、京都駅から9キロくらい
京都、コンパクトにまとまっているのも魅力のひとつと感じました
神社の入り口、工事中
バス停がここの脇に移動しており、使い勝手が良くなっていました
この砂の山が大変有難いものだそうです
一旦ホテルに戻り、預けていた荷物をピックアップ
次のホテル(ベッセルホテルカンパーナ京都五条)にチェックイン後、家族と京都駅へ
18:00
ホテルに戻り、洗濯など
ビジホは洗濯できてよいです
夕飯はお部屋で
伊勢丹の古市庵で割引シールを見て即決 笑
古市庵、旅先でよく食べるかも



最初のホテルは二条駅前にありました
ホテルホップするにあたり、先に荷物を次のホテル(五条高倉)に移動させるか?観光から始めるか?考えました
そして、観光から始めました
京都の観光地は三条くらいから上(北)にたくさんある、と聞いたからです
二条から早い時間に観光開始は宿泊者のアドバンテージ
午前中の銀閣寺はとても空いていて、正解だったかな?と思いました
長くなってしまいました
いつも読んで頂き、ありがとうございます
【3日目おわり】