半年に一度の文京区へ行く日
帰路に初めてバス(コミュニティバス)を使ってみました
コロナ禍で東京に行くことが増え、都区内の移動はJRかメトロ、都営地下鉄それがダメならバスでほぼ網羅されていることに気付きました
バスは都営の他に、自治体運営のコミュニティバスがあります
運賃は100円とお安く、行き先も細かく設定されています。さすが東京 ただし本数は少なめです
今回は文京区のバスを利用しましたが、他の自治体にもあるはず
用事先でGoogleマップを開き「バス停」と検索したら、たまたまコミュニティバスのバス停が出てきました
今までこのバス停、前を通ることもあったのに・・気付かずに素通りしてた・・
これもコロナ禍で気づいたことのひとつだなぁ