長文です


ジョージ・マイケルのドキュメンタリー

「フリーダム」を見てきました
{47EFBDF3-2033-4B0E-85C8-08CEABED35C9}

先日、イギリスで放映された最新作

かつ遺作です

日本では見ること

できないだろうと思っていたら

六本木ヒルズで開催される

東京国際映画祭で上映される、と目


でも

夜中のロードショー
  
夜の六本木って?

行ったことないけど

なんだか怖そう…??


しかし

ライブは子どもの受験だからと

行かないでいたら

ジョージは亡くなってしまった…えーん


ライブでロンドンやパリ

行くことを考えたら

六本木は近い!

意を決して笑 

行くことに


結局

家族が付いてきてくれました

全然興味無いのに

ありがとう

クルマは自分で運転です(^◇^;)


結果

行ってよかったです


内容は

彼のスターとしての明るい部分ではなく

暗い部分

大スターゆえのプレッシャーや苦悩

苦難などが描かれていたり

知らなかったことが多かった


また

ナレーションは

ほとんどジョージ自身で

彼の声がとても好きなので

聞けて嬉しかったり


18歳でデビュー

24歳で世界ナンバーワンアーティストに

53歳で亡くなるまで

彼の人生は人の何倍も速かったのかな…

そんなことも改めて思いました


このドキュメンタリーで

彼のことをより知れた反面

もういない…という思いも強くなり

見た後、半日くらい

ボーッとしてしまいました…


ライブに行って

すごく楽しかった後にくる

虚無感?みたいな


でも

自分がとても好きになれる何か

それに出逢えた幸せに

感謝したいですハート


なんだかまとまりないですね…


読んでいただき

ありがとうございました