洋服の青◯とか
コナ◯とか
あんまり混んでいない印象
夫はそういうところでスーツを買わないこともあり
↑
ヨーカドーとか県民共済で購入
大丈夫なのかな…
と

常々思ってましたが
この夏

上の子がインターンシップ(職業体験)に行く為
結構、買い物をしました

白いシャツ
黒のバッグ
ベルト
などなど
最近、Tシャツとか
すご~く安く買えますが
こうした定番商品は
あまり値引きしておらず

そっか
こういうもので
いつもそこそこ儲かってるのね
納得しました
春
は

新大学生や新社会人のスーツ

かなり需要ありそうだし
↑
うちも買いました
お客さんもゼロではなく
行けば自分の他にも
誰か来て何か買ってること
多かったし
バンバン売れなくても
大丈夫なんだ
なるほど~と
合点のいった私でした
