上の子の国民年金

その節はいろいろ教えて頂き

どうもありがとうございました
m(_ _)m


とても悩んだ末に

結局、学生特例は使用しませんでした


そして

付加年金も納めることにし

先日市役所で手続きしました


付加年金

月に400円×納めた月数分が

年金に上乗せされます


1号被保険者のみ加入でき

3号や厚生年金だとできません



上の子の場合は

とりあえず学生の間

今月~20ヶ月

これだと200円×20ヶ月=4,000円が加算


納める付加年金は

400円×20ヶ月=8,000円なので

2ヶ月で元が取れる、予定


学生特例を使用せずに

国民年金を納付したこと

45年後?50年後??

吉と出るか、凶と出るか(笑)


因みに

役所で聞いたところ

学生特例

利用する人の方が多いそうです