
大阪都構想
関東住みだし
当初は全く興味がありませんでした

しかし
住民投票の日にいつも見ているドラマが延期になったこと
どんな理由だ(笑)
愛読しているRyoさんのブログの記事から興味を持ち
Ryoさん、勝手にスミマセン…
m(_ _)m
新聞を読んだりして
この住民投票は大阪都構想のみならず
安倍政権が憲法改正の際の国民投票に繋がるものとして
大変重要視していたことを知りました
また大阪都構想は
二重行政を無くす=税金の無駄遣いを無くす
なのだということも知りました
従って
これからの世代の負担を
少しでも減らしたい
と思う私としては

残念な結果だったと思わざるを得ませんでした
例えば
子どもの医療費無料
高校授業料無償化
年金問題
などなども
結局、例え今はおいしくても
借金を重ね
次の世代におくっているだけ

何でもどちらが良いのか
一概には言えませんが…
無駄を無くすことにノーが突きつけられた

物事を変えていくのは
難しい、とも思いました