~出雲大社 宮島 旅行記⑦ 鞆の浦はこちら

千光寺山ロープウェイで上がります
お寺はロープウェー駅から下がった所にあります


写真奥に見えるのが新尾道大橋
しまなみ街道車の始まり


※しまなみ街道
広島県尾道市と愛媛県今治市の間に浮かぶ島々を9本の橋で結ぶ西瀬戸自動車道の愛称

景色が素晴らしかったアップアップ



お寺から下山するには
①ロープウェイ駅まで上がりロープウェイで下山
②徒歩で下山

の2つの方法がありますが、駅まで上がるのも10分くらいかかる為、②の徒歩の方がオススメと言われこちらで下山

これが結構大変でしたあせる
足腰が弱い方にはオススメしないです

ロープウェイ駅からお寺へ下りる道も同じように結構ハードでしたあせる

景色を楽しむだけならば、ロープウェイで上がった所で景色を楽しみ、お寺へは行かずにまたロープウェイで下りる、のもありかな?と思いました

昔からある有名観光地はバリアフリー化、課題ですね…


お昼の幕の内弁当
車内バスでいただきました
いつものお弁当よりちょっぴり贅沢ニコニコ音譜