NHKニュースより

東京オリンピックと高齢化を見据えた新型車両
来年秋くらいから導入予定


全ての車両に座席のないスペース


優先席 60席→88席(1編成あたり)に


高度経済成長など社会の変化に応じて新型車両が導入されてきた山手線

昔は茶色い木の車両


初めて色がついたときは黄色だった!


昭和38年から今と同じ緑色に

私は山手線といえば今もこの車両のイメージが強いなぁ
昭和です (^^;;


省エネ車両も


現行車両は平成14年から使用されているそう
まだ10年たっていないんですね

まだまだ使えそう
どこか違う路線にいくのかな?