ホテルで朝食を済ませ、市内観光ツアーに参加すべく8:00、集合場所のホテルに到着。
8:05 ガイドさんのお迎え

まずは総督府を車窓より見学。
1919年、日本統治時代のレンガ作りの建物。東京駅に少し似ている。

この時代のこのような建物は日本にはほとんど残っていないそう。それが異国の地で見られることに感動。


龍山寺へ。一斉にお経を唱えている(ほとんど女性)。お願い事別に20種類以上の神様が。


お寺華やかです。



中正記念堂。巨大な蒋介石の像。衛兵交代式を見る。
衛兵さん1時間動くのはもちろん、瞬きも禁止(@_@)


お土産店でお茶の説明。お茶美味しいも、ツアーの人、誰も購入せず。

11:30 台北101のディンダイホンへ。定番のショーロンポーはもちろん、ホウレンソウの炒め物が美味しかった♪


その後89階の展望台へ。ツアーはここで解散。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

私達日本人はこじんまりした人数で、マイクロバスでの移動でしたが、途中で黄緑色などの大きな観光バスをたくさん見ました。昆虫をイメージしている?中国本土からの観光客かな?

(中編につづく)