円安で輸出採算の改善されたことと、海外で自動車が売れていることによるそうです。

純利益1兆9000億円!すごいですね。トヨタは日本が世界に誇れる素晴らしい会社だと思います。

ロサンゼルスでは日本車、たくさん見ますが日本の都心では外車が多いような。。。?

アメリカでレンタカーがトヨタ車だと故障しないだろうな~と、とても安心します。ハンドル回りに何があるかもすぐにわかるし。

日本でも消費税アップを前に自動車は売れているのではないでしょうか?車や家など何百万、何千万単位のものは、買うならできれば今、買いたいですよね。差額が旅行に行けるくらい、いやもっと?になりそうです。

自動車は3月31日に納車?登録?が終了していない(現物がない)と消費税5%にはならないなしく、ショールームに置いてある展示車も「売約済み」と施錠してありました。

後2年くらい先まで車の買い替え予定している人なら今、買っちゃうのかな?
とすると4月からは。。。今度は経済が少し心配ですね。