【重要】1/29スクラップブッキングの講座に仮予約でとまってる方へ

『カフェdeスクラップブッキング』に、
yahooのメールアドレスでお申込みくださり、
仮予約でとまっておられる
1月22日朝11時にお申込みの、Oさま
本予約に進まれていないため、
ご予約はまだ成立しておりません~


確認メールが迷惑メールフォルダに入ってしまってるのか、
まだご覧になってないのか、
もしくは単なるアドレスの打ち間違いなのか…

ご予約はまだ成立しておりませんので、
もう一度お手続きをお願いいたします~

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
初めてご利用の場合、いたずらその他の事故防止のため、
一旦仮予約をしていただいてます。
仮予約後、本予約に進むための「確認メール」が届きますんで、
そこに表示されているURLを、一時間以内にクリックしてください。
これで初めて、ご予約成立となります

(ちなみに2回目以降のご利用は、仮予約なしで一発でご予約していただけます

この「一時間以内」は、
本予約に進まれる前に他の人が予約を入れてしまわないよう、
Ftime+のサイト上の表示は「予約済みの表記(×や残席数の減少など)」になってます

ですがこれは、あくまでも仮の措置なので、
初めてご利用いただく際、仮予約後の「確認メール」のURLをクリックしてないにもかかわらず、
サイトの予約状況を見て
「あ、予約とれたんや

と思わないでください


まだです~

初めてのご利用でも、2回目以降のご利用でも、
ちゃんとご予約が成立した方には「ご予約完了のメール」を、
お申込みいただいたアドレス宛てにお送りしています

これが届かない場合は、ご予約が成立しておりませんので、
「あれ?来ない??」ってなった時は、お手数おかけして申し訳ないんですが
Ftime+事務局までご一報くださいませ




カフェオーナーさんのご協力あってこそ☆
先日、中京区のカフェ激戦区・三条会商店街の中にある
珈琲工房てらまちさんにて開催させていただいた、
「私がわかる☆カフェde自分らしさ発見カラーセラピー」
講師のコーチングセラピスト/ 色彩心理アドバイザーのsachikoさんが、
その報告記事をアップしてくださってたので、ご紹介しまっす
当日の様子やカフェさん&お客様とのやりとりが、
とてもわかりやすく紹介されてますんで、
ぜひご覧下さいね
→『Ftime+「カフェdeワークショップ@珈琲工房てらまち」を開催しました』
Ftime+の「カフェdeワークショップ」は、
地元・京都のカフェさんのあたたかいご協力により、
毎月開催させていただけてます
そのカフェのオーナーさんたちは、みんなほんといい方ばっかりで、
それぞれに個性があり、お話するのが楽しいのです
カフェでの講座の体験はもちろんですが、
これをきっかけにお気に入りのカフェを見つけたら、
ぜひそこのオーナーさんともお話してみてくださいね
みんな、いろんな引き出しもってはりますよー

珈琲工房てらまちさんにて開催させていただいた、
「私がわかる☆カフェde自分らしさ発見カラーセラピー」


講師のコーチングセラピスト/ 色彩心理アドバイザーのsachikoさんが、
その報告記事をアップしてくださってたので、ご紹介しまっす

当日の様子やカフェさん&お客様とのやりとりが、
とてもわかりやすく紹介されてますんで、
ぜひご覧下さいね

→『Ftime+「カフェdeワークショップ@珈琲工房てらまち」を開催しました』
Ftime+の「カフェdeワークショップ」は、
地元・京都のカフェさんのあたたかいご協力により、
毎月開催させていただけてます

そのカフェのオーナーさんたちは、みんなほんといい方ばっかりで、
それぞれに個性があり、お話するのが楽しいのです

カフェでの講座の体験はもちろんですが、
これをきっかけにお気に入りのカフェを見つけたら、
ぜひそこのオーナーさんともお話してみてくださいね

みんな、いろんな引き出しもってはりますよー


