日本晴れカレンダー2025」は
映音・ Cosmic Wings@小富士
鮮やかに羽根開く宇宙の幕明け
ライオンズゲートのあらわし
━━━━━━━━━━━━・●○
今月は、先月満月の週に始まった
水星逆行の真っ只中〜
11月20日から新月となり
しかもこの新月は、
今年最も地球から遠ざかる
マイクロニュームーン🌑✨
その一方で、次の満月
12月5日は今年2番目に
地球に近付くスーパームーン🌕
となるため、月の遠近差による
エネルギーの対比が、
私たちの心身にも大きく影響する
1ヶ月となります!
今月も、月が見せる
最遠と最接近のリズムを通して
次のステージに向けた意図や
ビジョンを静かに描いてみましょう。
【POINT☝️】
今月の新月は、太陽と水星が
重なる「水星内合」となり、
月と水星の“ダブル新月”のような
タイミングです。
水星逆行中の今は、
過去の思考や計画を見直し、
新しい意図へ書き換えるチャンス。
いったん手放し、シンプルに
「今、本当に大切なこと」へ
意識を戻しましょう。
11月30日に水星順行を迎え、
今年2番目に地球に近付く
満月🌕の影響もあって
物事の展開に勢いが出てきます
━━━━━━━━━━━━・○
【POINT☝️】
今年2番目に地球に近づく
満月を迎えるこの週は、
感情や出来事がピークに
達しやすいタイミング。
また12月7日の大雪を迎え
自然界でも本格的な冬の訪れを
感じる頃となります。
この時期は、自分の内側で
熟してきたものが外側に
現れやすくなります。
これまで積み重ねてきたことを
一度“受け取り”、感謝とともに
整理しながら、次なる展開に
向けた手放しや調整を
意識してみましょう。
カレンダーに表記してませんが
12/19晦日の日に今話題の
3I/アトラスが地球に1番近付く日
とされています!
━━━━━━━━━━━━・○
【POINT☝️】
物事の整理や手放しに適した
「見直しと調整」のフェーズ。
今年注目の「3I/アトラス彗星」
が地球に最接近する12月19日
(晦日)を含むこの時期は、
宇宙的にも強い浄化と
再構築の流れが訪れる
特別なタイミングです!
外側に広がってきたものを
一度収束させ、今の自分に
本当に必要なものを見極めていく
そんな“内省”の時間を意識して、
次の新月に向けて心身ともに
軽やかに整えていきましょう。
━━━━━━━━━━━━・●○
【月の満欠け】
三日月 🌒 11/22(Sat)
上弦 🌓 11/28(Fri) 15:59pm
満月 🌕 12/5(Fri) 8:14am
下弦 🌗 12/12(Fri) 5:52am
【二十四節気】
小雪 ◇ 11/22(Sat) 10:36am
大雪 ◇ 12/7(Sun) 6:05am
【水星逆行】
11/10(Mon) ~11/30(Sun)
━━━━━━━━━━━━・●○
<<今月の指針>>
朔の週
11/20木曜日〜
上弦の週
11/28金曜日〜
満月の週
12/5金曜日〜
下弦の週
12/12金曜日〜
=================
今月は本日朔の週
が
木曜日始まりの後〜
上弦の週
が金曜日始まり
満月の週
も金曜日
下弦の週
も金曜日
というように金曜日を基準に
変わっていきます!
今月も満欠け週の
始まりを意識をしながら
過ごして参りましょう♪
<<今月の満欠け週間隔>>
朔の週
8日間
上弦の週
7日間
満月の週
7日間
下弦の週
8日間
今月の満ち欠け週間隔は
上弦の週
と下弦の週
がポイント!
先月下弦の週
が8日間で進んだあと今月の目標や計画を立てたり、想像を膨らませていく朔の週は8日間と同じ間隔なので、ここはペースを保ちながら物事を進め~
物事を開花させる上弦の週
は7日間と1日間短くなるので、気持ち物事の進め方は手際良く
その後物事を熟成させる満月の週
は7日間と同じ間隔なので、リズムを刻みながら一歩一歩取り組み
そして物事を手放したり回復させたりしていく下弦の週
は8日間と1日長くなるので、ゆったりと整えて〜次の新月へ
いよいよ今週となった、
麻布十番での一夜限りの特別な
プライベートビューイングのご案内です。
残席は2名様となりました。
光と味覚が響き合う特別な晩餐を、
ぜひこの機会にご体感ください。
開催概要
太陽系太プライベートビューイング
「芸術と味覚が織りなす、
一夜限りの光の晩餐」
場所:麻布十番 jin(港区麻布十番2-5-14 マイコーナービル6F)
日時:2025年11月22日(土)16:00〜20:00
公式サイト:https://www.jin-azabujuban.jp"
イベント内容
秋の深まりとともに光が冴えわたる季節、写真家・太陽系太が捉えた「見えない世界の光」とシェフ・吉田仁による「和魂洋才の美学」が響き合う特別な一夜。
テーマは
「味覚と視覚で霊性を高める」
〜 光と大地と食が響き合う夜 〜
富士山・高ボッチ・七面山・田貫湖など、光が降り立つ聖地で撮影された作品たちと、その土地の旬の食材を使ったディナーが融合します
Special Dinner & Pairing
・撮影地 × 土地の旬の食材による創作ビュッフェ
・ノンアルコールカクテルとのペアリング
・太陽系太による作品ガイド&トーク
※アルコールは当日別料金でご注文いただけます。
Exhibition
水晶粉と手漉き和紙で仕上げた「水晶入り和紙プリント作品」を初展示。
柔らかな光と呼吸するような質感で空間全体が光の浄化に包まれます。
参加詳細
定員:15名様限定(残席2)
参加費:18,000円(税込)
ビュッフェ+ノンアルコールペアリング付き
※観覧のみのご入場は不可となります。
【ご予約・お問い合わせ】
太陽系太 Photoworks(立沢)
info@freely-p.com
































カレンダー2025





































