大邱天候は小雨
まだまだ寒いが温度は確実に上がっているね
春はもう直ぐそこで有る
去る12月から日記を休止
楽天ブログからアメーバブログまで10年…
更新率は90%を超えていたと記憶している
韓国での生活を母や友人に報告する為に書いて来た
ソウル駐在から大邱駐在まで食事から金融まで…
思いのままに気のままに感情的に書いていた
しかしそれも今日で終わり
韓国駐在の終焉で有る…日本東京に3月末に完全帰国
30代初めに転職を重ねて悲願の海外駐在
駐在員の有意義な生活と仕事を経験
日韓の狭間で歴史・文化については良く勉強したね…
今ならば双方の意見に対して物おじせず論破出来る
良妻賢母の羅美にも元気な理愛そして友人にも恵まれた
野球もタッチラグビーも出来たしマラソンも…満足
韓国料理はまだ知らないものは多いが大いに食べ尽くした
名残はもっと韓国内の寺院や博物館を回りたかったかな…
合計で11年2ヶ月の韓国生活の終焉
この日記は勿体無いので本にでもしようかと思う。笑。
お疲れ様…そしてありがとう~
悩みに悩んだ2015年は早期帰国で決着
残り2年の駐在と言う特権を破棄して一から出直しを決意
夢である「海外駐在」は達成した
新たな夢は『海外永住』だったが…韓国ならばいつでも出来る
歳を取ってからでも出来るような気がする
次なる国への「海外駐在」をもう一度、夢として狙おうと思う
狙いは英語圏!!
常に前向きにプラス思考で家族も会社も巻き込む!!
その時までお別れ…
写真は『ユッケジャン』
ユッケジャンは韓国の伝統料理と言っても過言ではない
どうやら大邱が発祥らしい
ユッケのユッは『肉』でケは『犬』と聞いている
様々な過程で犬が牛に変化…
色んな意味で韓国らしいと言えるね(嫌味である)