こんにちは、あかつきです。

ものすご~~くご無沙汰しておりました!!
お久しぶりのクリックなど(笑)
よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
ranking

社会保険労務士試験、終わりましたね。
受験生の皆さん、悔いなく戦えましたか
私も試験会場に監督官として立ち会っていましたが
皆さん真剣で、ほとんどの方が最後まで頑張っていらっしゃいました

良い結果が一番ですけど、客観的に自分を見て
「合格」「不合格」を見つめるのは大切なこと
かもしれません。

これから合格発表(11月)まで長いですけどね。

ワタクシ事ですけど
前にもプログに書いたのですが
私は2回目の受験で合格しました。

つまり1度目は落ちたわけです。
すご~く短期間でしたので、ま、当然なのかも
しれませんでしたけど、やっぱり受験直後には
自己採点をしてみて…ショックでした。

それから一週間は、ひたすらほかの事をして
試験のことは考えないようにしてました。

その後、じっくり考えました。
「受かってるかも」「多分受かってないし」
「受かってなかったら」「来年はどうしよう」
「これから一年頑張れるかな」「あきらめた方がイイのかな」
「来年も落ちたらどうしよう」「何年も駄目だったら?」
などなど。

で、私の結論は。
「来年も受けよう」「受けて駄目だったらきっぱり諦めよう」
でした。

考え方も人それぞれだと思います。
だから、「受かるまで頑張るぞ!!」もステキですよ。

きっと大切なのはじっくり自分と向き合うことなのだと
思います。

(えらそうなことを言ってスミマセン

とりあえず。
お疲れ様でした

これからしばらく、ゆっくりしてください

それから、色々始めてくださいね

ついでにクリックもお願いします!
↓↓↓↓↓↓
ranking




こんにちは、あかつきです。

ものすご~~くご無沙汰しておりました!!
お久しぶりのクリックなど(笑)
よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
ranking

とうとう今年の社会保険労務士試験
今週末に迫ってきましたね!

今、まさに頑張っている受験生の方、
もうあせったりしないで、体調管理をしっかり
心がけてくださいね

試験前なので
「緊張するな」と言っても無理かもしれませんけど
「ま、救済措置もあるしな」というアバウトなゆとり(笑)も
持っていてください。

私は試験さなか、自分の記憶に迷い、
頭の中がぐるぐるした時、
「きゅ、救済措置もあるから何問か落としても大丈夫
と言い聞かせたりしてました

さて、試験当日、気をつけていただきたいことがあります。

試験の中身ではありません。
試験を受ける時の注意事項です。

①「駐車場が無いので車では来ないで下さい」という試験会場に、
  車で行かない。


 ↑当たり前だ~と思う方もあるでしょうが、
  必ず、車で来る方も存在します。
  故意ではなく注意事項を見逃しているからかもしれませんが
  それが大会場では1人や2人ではありません。
  すると、駐車場に入るのに行列が出来ます。
  会場に入るのに大きく時間がかかってしまいますよ
  へたをすれば「入れません」と帰されてしまうかも
  しれません

②携帯電話は持っていかない。
 (ちゃんと試験要綱に明記されています)


  ↑携帯電話については、試験場でのマナーが大変厳しく
   なっています。
   もし、試験中に音を出したら、即退場です
   試験はもう受けられません。
   電話がかからなくても、切っていても、
   アラームをセットしていたことを忘れていて
   試験中に作動してしまい、退場になったという
   話も聞きました。
1年間頑張ってきたのにこんなことで丸1年先まで
待たなければならないなんて後悔しませんか?!

ですから、心置きなく実力を発揮する為にも
注意事項には必ず目を通して
守るようにしてくださいね。

ちなみに、今回私は試験監督官として会場に居ます。
心の中でエールを送っていますので
頑張ってくださいね!
(もちろんカンニングやケイタイはご法度ですよ

頑張れ~~頑張れ~~ついでにクリックもお願いします!
↓↓↓↓↓↓
ranking




こんにちは、あかつきです。

ものすご~~くご無沙汰しておりました!!
お久しぶりのクリックなど(笑)
よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
ranking

何でこんなにご無沙汰なのか…?
白状しますと……
夏バテしました(今年は暑すぎ

その上……パソコン(デスクトップ)のある部屋にはクーラーが無いのです!!
(↑これが一番の問題)(撃沈)

今までは別にノートパソコンも持っていたので
あまり不自由は感じなかったのですが
少し前に壊れてしまいました

クーラーを買うかノートを買うか、はたまた両方か。
考えているうちに夏が終わるかもしれません…

でも今日は。
どうしてもお知らせしたいことがあります!
なので汗かきながら頑張ります!!(笑)

今度広島で交流会が開催されることになりました!

ネット上でまたその他でも活躍中、きっと皆さんご存知の
広島の社会保険労務士 石井先生と、

幅広くまた新たな行政書士の可能性を拓いておられる
鳥取の 三鴨先生が発起人です

中四国にお住まいで、開業後まだ間もない方もしくは
開業前の方、その他の方!
交流を深めたり、情報交換したり今後の参考にしたり
色々出来たらと思います。
(意外と、というか当然なのか、中国地方でこういう会が
 なかなか無いんです…

私と石井先生、三鴨先生が知り合ったのはダッシュ会という
やはり交流会でした。
(でもその時お二人はその交流会のゲスト(講師)です!!)

それから丁度1年、またこういった会に参加出来るのも
人のご縁があっての事。

…そしてすみません、この度は私も少ししゃべらせて
頂きます(^^;)

【中四国士業交流会in広島】

●出席資格(次のいずれかに当てはまる方のみとなります。)
 1.中四国地方内で開業中の士業の方(開業3年未満)
 2.中四国地方内で開業を検討されている未開業の方
(有資格者のみ)
 3.過去開業ダッシュの会に参加したことのある方
 4.中四国地方内の行政書士・社会保険労務士試験受験生
 ※持っている資格の種類は問いませんが、
主催者が行政書士・社労士のため、
  必然的にこれらの有資格者の参加が多くなります。

●開催日時:平成18年9月9日(土)13:30~16:45
 (13:10受付開始)

●開催場所:ブルーウェーブイン広島第1(地図

●参加費用:3,000円(税込)

●定   員:30名(定員になり次第受付を終了いたします。)

●申込方法:こちらのフォームよりお申し込み下さい。
●内容
 1.開業者の体験談(セミナー)
   「士業者のWEB活用法」
    石井孝治(社会保険労務士・キャリアコンサルタント)

   「行政書士として駆け抜けてきた20代」
    三鴨秀文(行政書士・マンション管理士)

   「FPと社労士~ダブルライセンスのこの1年」  
    山延暁美(社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー)

 2.名刺交換会など

 ※終了後、居酒屋で懇親会(17:30~19:30)(費用別途)を行います。

【追伸】参加資格は基本的には中四国在住者なのですが、
    それ以外の地域の方で、どーしても参加したい!という方が
    いらっしゃれば、是非ご参加下さい(笑)。
    気軽にどうぞ♪(交通費は自腹でよろしくお願いします

私自身の体験で言うと、こういう交流会はとても刺激になって
その後も色々と助けになったり、拡がったりしますので、
是非多くの方に(といっても定員があるんですけど
参加されることをお勧めします!

私はともかく、石井先生、三鴨先生のお話も聞けちゃいます

当日、お会いできることを楽しみにしています

あ~、全身汗だくで頑張りました(^^;)
やっぱりクーラーが先かな?そんな私にパタパタクリックお願いします
↓↓↓↓↓↓
ranking