橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログです。


先週末、2月13日(土)


橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”主催による 


『親学のすすめ ~大人が変われば、子どもも変わる~』


平瀬公士先生の講演会を開催いたしました。


多くの方にご参加いただき、講演会は成功裡のうちに無事終了いたしました。


心よりお礼申し上げます。


ご参加いただいた方々から


「聞いていてすっと話にひきこまれ、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。」


「もっと聞きたかったです。」


「今後の子育ての参考にさせていただきます。」


など、たくさんの感想をいただきました。





私自身、今の生活習慣を改めないといけないと思いました。


私が子どもの頃は、先生が話されていたように8時ころには寝ていたように思います。


今、私の子ども達は、眠るのが遅くなっています。


食事も和食よりも洋食が、多くなっているように思います。


子どもとのスキンシップも大切にしたいと思いました。


『幸せホルモン』 大切ですね!


習い事から帰ってきた子どもを、ギューと抱きしめてあげるととても喜んでくれます。


嫌がられるまで、続けようと思います。


親学のお話しをもっと早く聞きたかったです。


小学校高学年や中学校、高校などの授業に取り入れて欲しいなと思いました。


今回の講師を快く引き受け、遠いところからきてくださった平瀬公士先生、


そして、ご参加くださった皆さま、心より感謝申し上げます。


ありがとうございました。


アドバイザー 坂井真喜子



★講習会のお知らせ★

 『子育て支援サポーター講習会』

提供会員として相互援助活動に必要な知識と、技術を習得する…

大切な子どもを預かるために

「すでに子育ても終わり、その経験をいかせてみたい」

  「子どもが大好き、空いた時間を有効に使いたい」

  「日常的な、家事ならまかせてという方」

 H28.223()24日(水)、25日(木)

 239001430  24日、2510001430 

  (※11301300までお昼休憩)

 橋本市保健福祉センター 2F 会議室AB 3F栄養指導室(洋室)

★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート

 

「少しの時間、子どもをあずかってほしい」

 「保育園などの送迎をお願いしたい」

 こんな時のために、依頼会員に登録を!!

 

「空いた時間を有効に活用したい」

「子育ての経験をいかしたい」

ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください!