橋本市ファミリーサポートセンター“スマイリー”のブログです。
寒い季節は、体調の変化に敏感になりますよね・・・。
寒さと乾燥から、インフルエンザや風邪にもかかりやすくなります。
寒い季節、自分の身体を寒さと乾燥から守るためにも身体の水分量を保つことが
大切です。
水分補給をするときは、身体に吸収しされやすいようにミネラル量や
浸透圧が調整された飲料水がおススメです(^-^)/。
そして、
鼻や口からウイルス が入ってくるのを防ぐために、外から帰ったらすぐに
手洗い と うがい
をしてくたさいね
。
⦅正しい手洗いの方法⦆
①流水でよく手をぬらし、石鹸をつけて手の平をよくこする。
③指さき、つめの間をしっかりこする。
④指の間もしっかりこする。
⑤親ゆびを手のひらでねじり洗いする。
⑥手首も忘れずにあらう。
正しく手を洗うって、けっこう手間がかかってしまいますね(^_^;) 。
でも、家族が元気に毎日を過ごすために実践してみませんか。
アドバイザー 大谷祐里
★講演会のお知らせ★
『親学のすすめ』~大人が変われば、子どもも変わる~
H28.2月13日(土) 14:00~
橋本市教育文化会館 4F第6展示室
※託児の受付は終了いたしました。
★会員募集中★ 育児にがんばる人をサポート
「少しの時間、子どもをあずかってほしい」
「保育園などの送迎をお願いしたい」
こんな時のために、依頼会員に登録を!!
「空いた時間を有効に活用したい」
「子育ての経験をいかしたい」
ぜひ、提供会員に登録し、その経験と時間をかしてください!