
ワイヤータイプからDi2へ入れ替え!
フレームは、トレックもともとDi2の設定も有るモデルなので
綺麗に中にセット出来ます(笑)

RDもエレクトロニックケーブルを綺麗に中に通す事が出来ます!

junctionAからフレームに入る所は、ワイヤータイプの物を加工して

ワイヤーを通す穴は、一つでいいので片方は、埋めてしまいます。

junction A シートポストにバッテリーをビルトイン!
で、いちいちバッテリー外さなくてもjunctionのポートから
充電可能です。

トレックは、独自のシートポストを使っているので
気の利いた取り付け方法が有りますよ。
トレックストアて部品で購入可能!

間もなく完成!
しばしお待ち下さい。