ご近所の小学生に誘って頂いて
琵琶湖北湖一周サイクリングに行ってみました。
一周の目安になれば良いかと北湖一周のデータです。
琵琶湖大橋からスタート!

30キロ~40キロ毎に、状態確認
疲労やボトルの水の減り具合、走行中も水分を補給しているか
確認しながら進みます!
ボトルの水の消費を目安にしてあげて下さい。

琵琶湖大橋から安曇川道の駅までの目安です。
食事休憩が終わり。
後は、30キロ程で終わります。

数年前に有料道路が無料化された事もあり
かなり、走りやすい状態ですよ!
サイクリング道の案内も出ているので
安全な誘導もしやすいです。

6時間半ぐらいで北湖のサイクリングは、終わりました。
ありがとうございました。
夏休みお子様と一緒に
琵琶湖一周サイクリングなどの参考にしてもらえれば良いかと(笑)
今回は、小学5年生です。
普段の練習より楽だったみたいです。
サイクリングは、誘って下さい!練習は、パス(笑)
北湖一周よりきつい練習は、勘弁下さい。