日吉ダムまでサイクリング! | cycle shop 香輪

cycle shop 香輪

自転車のイベントや入荷情報などをお伝えします。
香里園ロードバイク
取り扱い リドレー、フォーカス、コラテック、ボッテキア、ラピェール、サーベロ、マジー、ベロ・ミシュラン、メリダ、ミヤタ、
大阪府寝屋川市香里本通り町12-12

072-834-3618

久し振りに日吉ダムまでサイクリング
行って来ました!

朝7時スタート!

高槻駅から山に向けてスタート

淀川サイクリング使って枚方大橋

そこからは、170号線で高槻駅へ

ここからは、皆さんがよく練習などで使うポンポン山
6号でひたすら山越え!



住宅街、越えると田園風景に変わり

そこからは、山山山!

亀岡市内までは、補給出来るコンビニとかは、無いですね~( ̄~ ̄)!



ずっとこんな感じ!

里山風景が見れる場所や



沢に、鹿なども見たり出来ます。

とにかく暑くて、あまり止まりたく無かったから画像少なめです。

山のなかは、涼しいけど登り登りで(笑)

市街地は、日陰が無い!

9号線を走って19号線へ

日吉ダムに到着!


久し振りの日吉ダム!ダム管理の場所から内部見学が出来ます。

この分厚いカベの中に入る事が出来ますよ!

内部の温度は、17℃ですエアコン無しで!
氷室ですよ。
暑いサイクリングの後に少しクールダウン!
内部見学は、皆さん直接お楽しみ下さい。


ダムサイトの上から。


ダムサイトの真上から


ダム湖!水質改善に力を入れておられる日吉ダム!
上から見ても大変綺麗な湖面でした。

たまに、船浮かべて釣りしてるので
これからも、水を汚さない釣りを心がけて
遊ばせてもらいます!

ここのダム湖は、エンジンの使用も制限されています。
船外機は、電気モーターのみ!

電気モーターだけでも十分楽しめます。

当店から、だいたい60キロぐらいでした。
時間は、4時間ぐらい。
サイクリングには、良いコースですよ!
往復130キロ
距離のわりにバリエーション豊かなコースです!


今週は、美山町でサイクリングイベントが有りますが
皆さん、暑さ対策をしっかりお願い致します。

エイド毎に、しっかり補給しましょう!