この前6/13に『腎臓内科』受診しました🏥
その結果を踏まえて改めて難病 #ネフローゼ症候群 (222)診断基準を確認してみました😰💭💭👇(写真の下にも文章続く…)




①朝1の蛋白尿以外にも随時尿換算でも3.5g以上の高度蛋白尿➕②AIb3.0以下➡︎【難病】認定される位悪い。 
私はこの前の腎臓内科受診時に(随時)蛋白3.49g/AIbは幸い正常値ですが後一歩で【難病】通る程…😰
ほぼ難病のネフローゼ症候群に近い状態😱
安心は出来ない数値です…😭
対処療法として継続してる腎保護で(高血圧の既往無いが)降圧剤2種類を内服するのみ(1つは7年くらい継続。ミネブロ錠のみR7.1月〜追加になってます💊)《私はステロイド内服の打診まではまだ早い様です🤔》
(幸い難病通らないですが!)CKDヒートマップ🟥20代🚺eGFR54%中等度低下G3a😓
次の腎臓内科通院は8/8(金)です!