R7.6/13(金)腎臓内科通院結果🩺
トータルで言うとほぼ難病『ネフローゼ』レベル😰
《検査結果》
採血3本💉
◎血圧106/72脈85(何故かいつもより脈多い💦)
◎β2MG(尿中)➡︎(基準〜150)
不明/今回何故か検査結果項目から外れてました🤔

◎尿TP/クレアチニン比➡︎(随時尿)3.49😰(正常〜0.15)前回朝1で何年振り⁉️👏蛋白➖/0.15以下になって喜んだ所でした…がやはり…医師的にもコレは【随時尿でも許容範囲超え】らしい…
(随時で平均2g台が10年位継続も…スルーされてたのですが…去年から「随時だとしてもおかしいよ?」と。ネフローゼの認定基準変わったとか無いよね?)
◎(随時)蛋白2➕😰(正常➖)

◎UA6.3😰(正常2.6〜5.5)
※やっぱり腎臓悪いとね…😓

◎クレアチニン1.06🥲(女性だと正常〜0.79)
◎eGFR(腎機能)54.0%😱(24才よ?まだ🥺)
CKDヒートマップG3a(中等度低下)健康な70代と同じ腎機能しか無いと汲み取って貰えたら…😓💭(分かりやすく説明すると…💦)

◎Alb➡︎4.5👏(正常4.1〜5.1)
いつも通り正常値なのが救い🙏

「P/C比」〜150が正常。私は〉500↑
「A/C比」〜30が正常。私は〉300↑
「アルブミン(尿中)」〜20が正常。私は〉150↑
クレアチニン(尿中)私は50

〈その他〉
⭐️今回初引っかかった項目(いつもは正常値です!)
◎尿潜血➡︎正常(➖)私は➕➖
◎細菌➡︎正常は(➖)私は1➕
👉何故か分かる人教えてー💭

⭐️改めて難病の【アルポート症候群】の可能性/遺伝子検査🧬の可否を確認しました!《聴覚障害で補聴器しても聞き取り難しくなった事で左耳を人工内耳にしたばかり!》
『(一応…孤発で発症する事も稀にあるとはいえ…確かに病状的には該当するが)今の所は遺伝子検査🧬は‘’対象外‘’』との事❗️(双子の姉が目と耳に重複障害ありますが…※腎臓は問題ない)たまたま…早く小さく生まれた為に耳と腎臓悪いだけらしい🤔💭

【内服薬】
腎臓を守る目的)今年1月〜追加のミネブロ錠/何年も継続してるバルサルタン20mg(高血圧既往なし)は変わらず継続。
★次回の腎臓内科通院は次回8/8(金)