フラワーショップとがおの店長メモ【上天草・大矢野】

フラワーショップとがおの店長メモ【上天草・大矢野】

風光明媚な花の島大矢野で、お喋りな店長が繰り広げる花屋の日常を綴ります
お問い合わせは fs-togao@camon.jp

 フラワーショップとがお

熊本県上天草市大矢野町中845-1(キャモン正面入り口)

TEL&FAX 0964-56-4811 地図はこちら (天草の入り口の島なんです)

【Facebookページもやってます こちら

今日は三男のヒロくんの卒園式でした
 

普段は着ないようなシャツにネクタイ
本人もまんざらじゃない様子が表情から伺えます
 
が、しかし
保育園に到着したら、クラスの女の子たちにこの格好の件でもみくちゃにされていました(笑)
 
長男のまーくんが入園して、次男のそうちゃん、そして三男のヒロくんと16年続けてこの保育園にはお世話になってきました
仏教系の保育園であるので道徳教育などに注力しているおかげか、うちの三人の息子たちは心優しく穏やかで慌てない性格に育っております
 
卒園式では始まってすぐに涙ぐむ保護者の方が多かったのですが、私の心境としては晴れ晴れとしたものでした
息子たちは毎日少しずつ成長していって、そのに日々の積み重ねがあり
その中で卒園式という節目があって、また明日からも成長を続けていくわけです
 
卒園式だからと言って特別泣けるほどの感傷はありませんが、嬉しさという気持ちのほうが回数を重ねるごとに大きくなっていっている気がします
 
 
さて、この保育園の名物と言えば
歳を重ねるごとに話が長くなっていくと噂の園長先生、御年88歳
息子たちが忍耐強いのも園長先生のおかげとかなんとか・・・
 
開園して60回目の卒園式を迎えた今回を持って勇退されると卒園式で発表されました
私達夫婦もこの卒園式をもって保育園とはお別れでしたが、奇しくも同じタイミングで園長先生もお別れするという偶然でした
 
 
それぞれがそれぞれに想う事の多かった卒園式
ヒロくんは来月から小学生になり、前途ははるかに広く広がっています
 
担任の先生のお話だと
『三兄弟の中ではいちばん賢い』
 
今後に期待させていただきましょうニコ