またまたiPhoneの記事で失礼致します。


先日、ふとしたことからiPhoneのSafariに不具合が生じていることが発覚しました。


元々は、My au アプリにログイン出来ないことから始まりました。


My auアプリからログアウトした覚えはないのですが、ログアクトされていましたので、ログインしようとしたら…


何度試みても本人確認の2段階認証が届きません。


受信拒否設定はしていませんので、何かの不具合が生じている模様です。


試しにKenのiPhoneからsmsを送ってもらったら、普通に届きました。


まずはお決まりの、


全てのアプリを閉じて、iPhoneの強制終了&再起動をしました。


それでも駄目でしたので、My auアプリの削除と再インストールをしました。


ですが、改善しません。


auのサイトを見つけて「iPhoneをご利用の方 」をタップしてみました。


↓ 


こちら」をタップしますと…

 

スポーツブルを開く」と表示され、それをタップするとスポーツブルが開きます😱


Maria:

どうして「スポーツブル」にアクセスしちゃうのよ⁉️😱


あり得ないでしょ…😰


さっきiPadでスポーツブルのアプリをダウンロードはしたけど…。


その後にiPhoneでスポーツブルのサイトを開いて、野球を見たから?


それが記憶されてて、バグってそこにアクセスしてしまうってこと?


Safariに不具合が起きているってこと⁉️


もしかして、2段階認証のsmsが届かないのも、Safariの不具合が影響しているってことかしら⁉️キョロキョロ


Safariを閉じ、iPhoneの


設定」→「Safari」→「履歴とWebサイトデータを消去」をタップしてから、


iPhoneの強制終了&再起動をしました。


ですが、先程と全く同じです。


試しに、KenのiPhoneで、


こちら」をタップしてみましたら…



そもそも、


auのサイトに貼られているリンク先が存在しない


ことがわかりました😱


(auさん、この前も公式サイトでそういうことがありましたよ…😰)


それはともかくとしまして…


念のためにMy auアプリではなく、WebサイトのMy auにログインすることも試しましたが、それでも2段階認証を求められて、ログインが出来ません。


話がややこしいのですが、とにかく存在しないリンク先にアクセスしようとすると、


スポーツブルが開いてしまいますし、私のiPhoneは、明らかにおかしく、


Safari に問題が起きていることはわかりました。


この場合、確認しなくてはいけないのは、


iPhoneの


設定

Safari

すべてのCookieをブロック」をオフ

Safariアプリの一番下の「詳細

JavaScript」をオン です。


オフオンは、合っていても、それぞれ

オフ→オン→オフ

オン→オフ→オン

というように、切り替えて元に戻しておきます。


それでも解消されなければ、


iPhone「設定

一番上の「自分のアイコン名前

iCloud

プライベートリレー(ベータ版)オフ


にします。


☆プライベートリレーは、iCloudプラスに加入していないと利用できない機能です。


以上の操作で、今回はSafariの不具合が解消し、続いてMy auアプリにもログイン出来ました。


不具合が解消されれば、

プライベートリレーをオンにしても大丈夫ですね。


iPhoneユーザーの方で、2段階認証が届かないですとか、Safariに不具合が生じたときは、上記の方法もご参考にして頂けましたらと思います💕


さて、今日は午前2時からiOS16がリリース開始されるのでしょうか。


ドキドキドッキンですドキドキ


それでは、またですね〜👋🥰


いつも最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございます💝


今日も素敵な1日になりますように🍀

.*:・'゚ヾ(*´▽︎`*)ノ•💐💕✨*•.♪︎༺❦