さっき久しぶりに体重量ったら60キロ切ってたー
ありゃりゃ(・口・)
ってコトは? 退院してから5キロ位落ちた?

食ってなかったし動いてなかったもんなー
ヤバイヤバイ食わなきゃ!


それとこれまでより寒さを感じやすくなったと思います。
前記事でふ~やんさんもコメント下さったんですが

>でもこの病気になって体質変わったようでやたら寒いです。今までは暑がりで有名だったのですが・・。何かあったんだろか。

で思い当たるのは、体重減でどこ痩せた?と思うと、今まであったハズの筋肉がなくなってその名残がタユタユしてる・・・
腕・太もも・胸などなど・・・

熱を産生するのは筋肉のはず・・・そりゃ寒くも感じる訳だわな。。


がん細胞が筋肉を分解してエサにしてるって話、聞き覚えありませんか?
うろ覚えで申し訳ないんだけど「解糖系」とかなんとか。

なんか身体で実感しちゃってる感じがします。


よく、「がんと闘う方法の一つとして絶食」という記事をみる事もありますが、ちょっと今は聞く耳持たない感じです。


シスプラチンやった辺りから、砂糖の甘さなのかな?なんか甘いものをあまり受け付けなくなって、味覚変わったかなー。でも減糖大事って言うしなー。まいっかー。としてきましたけど、油ものも同様に食えなくなって、摂取カロリーは大幅に減ってきたんだと思います。
あと、4つ足の獣肉は良くない、鶏肉は可、というのも見て、根拠も判らず極力牛豚は避けてきましたが、筋肉をつくるタンパク源も減らしてたのかも知れません。

明確な根拠を示せない覚書程度のことですが、肉類の摂取は1日100g程度、と何かで見たので、食欲落ちてる中ではありますが、ちょっと頑張って色々試してみたいと思います。


食欲ねーし、動きっちゃくねーけど、この冬を乗り越えるためにチビっと頑張らねば!

あと、ダルさ・眠気、なんとか吹き飛ばさねばっ!