物を探す時間は人生の無駄!


前回のブログで

じいちゃんとばあちゃんの

使わない物をたくさん処分

   ↓


物を処分していくと

同じようなものがゴロゴロ出てくる


特に

ご祝儀袋のたぐいは

どんだけ祝い事あるねん

どんどけ葬式行くねん

というくらいある笑い泣き


掃除をする度に発見する汗うさぎ



必要な時に

どこにあるかわからなくて

都度つど買っていたんだろうなぁ



洗剤類も

中途半端に使ってあるものがゴロゴロ


乾電池に至っては

どれが使用済みで

どれが新しいのかも、地味~にチェック

もちろん一目でわかるのもある



ガムテープ類やハサミ、のり

ホッチキスの針は恐ろしい数出てきた凝視


ポケットティッシュなんて

みかん箱くらいの段ボール2箱分驚き


あと

湿布


使用期限が2015年の湿布って…凝視

(去年)2023年だから、、、

思わず指折り数えましたよ😅


薬は今飲んでいるもの以外は全部処分

湿布は使用期限内のもの以外は処分


同じものがゴロゴロ、、、

これは大切なお金を無駄に使っていること


物は時間が経つと

シミがついたり、古くさく見えたりする

使用期限が過ぎて使えないものも出てくる


物もお金ももったいない泣くうさぎ



物の定位置を決めて 探す時間をなくす


こうやって

使えない物は処分しながら

家中に散らばっていたものを一ヶ所に集める


物の定位置を決めて集めることで

いちいち探さなくても取り出せる


新たに発見した時は

定位置に持っていくだけ



取り出したものは

使用可能なもののみにする


中途半端に残っているものは

(例えば洗剤とか)

量の少ないものから使って

使いきったボトルはどんどん捨てる



小さなメンドクサイをなくす


ポケットティッシュはビニールを捨てて

綺麗めの小さな箱に入れる


ちょっとした掃除や

こぼした水分をサッと拭くのに使う



介護は手がかかることも多いから

自分が使いやすいように

楽ができるように工夫していく


アクション数を減らす


ポケットティッシュも

ビニール袋から取り出すのは意外と手間

両手が必要


でも

袋から取り出しておけば

片手で使える


そんな小さなメンドクサイを無くすことで

小さなイラっとすることが減る



危険回避につながる


じいちゃんは歩くことができる


でも

突然、歩くことが困難になる



トイレに行くこともできる


でも

突然トイレの使い方がわからなくなる

目の前のトイレの場所がわからなくなる


その繰り返し


だから

なるべく床に物を置かない


家をスッキリさせると


物を探す時間が無くなって

自分が楽できて

じいちゃんの危険も回避できる!


一石三鳥なのだウインク



※東京出張の朝 ホテルの窓からの風景