あっという間の一年


静岡の実家に戻ってから

一年が経ちました



ホント

あっという間の一年 笑い泣き


12月ももう終わり


毎日が追われるように過ぎて


やらなきゃいけないことは

たくさんあって


12月ももう終わりだぁ 笑い泣き



この一年

いろいろありすぎ


生活のほとんどが手探りで

挫折もたくさんあったし


こんなに頑張らなきゃいけないなんて

辛くて苦しくて

眠れなくて泣いて


在宅介護って

本当に大変なんだなぁって



それでも

じいちゃんと笑って

喧嘩もして泣いて

感情のジェットコースターに

まだ慣れない爆笑



人生で一番料理して

畑で野菜作って

田んぼの草取りと稲刈りもして

山に囲まれた家も管理して

(管理しきれてないけど)



日の出とともに起きて

夜は早く灯りを消して


一年のほとんど

陸の孤島生活



ある意味

昭和の人間みたいというか


不思議で幸せと言える一年だった




来年がどうなるかは

体力次第かな 笑い泣き



朝日を浴びはじめた富士山