幸子です。

5歳娘と2歳息子のことや
暮らしのなかで思ったことを書いています。

いいね、フォローなど
めちゃめちゃ嬉しいです。
いつもありがとうございます。

ピンクハートピンクハートピンクハート



年長さんの娘。


4歳が終わってついに5歳になったな〜

なんて思っているうちに

気づけば6歳が迫ってきています。
(バースデーは10月)



そもそも、息子についての
この記事を書いたとき・・・
(1歳を特別大事な時期として愛でた話を
息子の2歳になったタイミングで振り返ってます)


娘の「4歳」についても
振り返って書きたかったのです。



息子の「1歳」も特別に思ってたんだけど

私、娘の「4歳」にも
ちょっとした思いがあったから。



きっかけは、

当時(前の家の近くで)通っていた
美容院での担当さん(女性。中学生女子のママ)に言われたこと。



たしか、娘が4歳だってことを話したら
(4歳になりたての頃だったのかな)

その美容師さんに

「4歳の女の子って、
1番かわいくないですか!?」

って言われたのです。



そのときの私には、「1番かわいい時期」
とか「かわいい盛り」とかいうと
0歳とか1歳とか2歳のイメージは
あったけど

あえての4歳女子

しかも「1番」かわいい

って、
当たり前のように同意を求められて

「そうなんですか?びっくりキラキラ


未知すぎる気持ちで
思わず意外な表情で
その真意を聞くべく聞き返したのでした。



彼女いわく、

赤ちゃんと違って少しは話が分かってきて
色々意思疎通もできて

でもまだ幼い面もすごくあって



見た目にしても

小さい子よりのかわいさと
お姉さん的な女の子らしさが
ミックスされていて

とにかく、1番かわいい!!


とのことでした爆笑ラブラブ



そういわれて

私は「たしかに!」というより
(4歳女子についてどんな感じが
まだ分かりきってなかったから)

「そうなんだ・・!

1番かわいいといわしめるほどに
『4歳女子』って、かわいいんだ、
特別なんだお願いハート

と、

私にとっては貴重な先輩ママの
自信のある言葉のおかげで

これから過ごす
4歳女子な娘との日々が
楽しみになったのでしたピンクハート



娘はもう4歳とはいえまだまだかわいい

とは漠然と思っていたけれど、


「1番かわいい」なんて言われたら


特別なんだという意識になるし

特別な1年を
じっくり味わおうなんて、
楽しみな気持ちになった。

美容師さんに感謝です。



で、そういわれてそういう目で
過ごしてみると、たしかに
その通りだった。

(というか、書いてたわ。↓笑)




でも上の記事にも書いてるけど
私にとっての「1番かわいい時期」については
選びきれないんだけどね、今も。

でも、間違いなくかわいかった。

4歳女子の、娘ハート



でね、そんな娘も5歳になり、
来月6歳になろうとしています。



けっこう前だから5歳前半からだと思うけど
折り鶴がわりときれいに
折れるようになって親バカ夫婦はびっくりキラキラ
(↓黒い方。頭と尾を折るのはまだやらないのでその前の段階まで。少し白いところは出てるにしても、親の手出しなしで折り鶴の形になってる爆笑


少し前には、ミニサイズ折り紙でミニ鶴(左の。縦5㎝弱)も勝手に1人で作って見せてきた。



そんな5歳の娘と過ごしてきて

私の感想は・・

長くなりそうなので、次に回しますカレー