こちらの続きです

そんなわけで
あらかじめ立てた、
我が家のTDL予定メモの内容の
ご紹介です

下記の内容をすべて
一枚の紙に書き出したものを
当日持って行きました。


●プーさんハニーハント
(前編で書いた理由で息子はやめとく方向)
●ホーンテッドマンション(息子もOK)
●スモールワールド(息子もOK)
(●ビッグサンダーマウンテン 娘は一応身長OKのため。でも優先順位は低)
3つのうち、あわよくば11:30〜あたりの
早い時間のファストパスが取れないか
確認するつもりでした。
でも、まずは人気のプーさんを
取りに行った方がいいような気も。


●シンデレラのフェアリーテイルホール
●トゥーンタウン
●ウェスタンランドの汽車
(ファストパスなく待ち時間長い予想のため
優先順位低)
●ジャングルクルーズ
(同上)

※ホームページを見て、興味のあるものの中で
鑑賞の可能性のある時刻を書き出して
メモをしていきました。

※自分のチェックした内容をメモして
行きました。
(●トゥモローランド「ピザポート」
カルツォーネ600円、●夕食グランマサラ)



家を出発

●ディズニーアプリのダウンロード
●アプリでショーの抽選?
(2つのショーに挑戦予定。
どちらかを、できればお昼ぐらいの回
取れたらと思っていたので
はじめに結果が分かると
予定を立てやすくなると思い・・
でも、直前の方が当たる確率が上がるとの
情報もあって、いつするか迷いつつ)

まずシルエットスタジオに行き
3人で並ぶ。
夫はファストパス調達(ハニーハント)。
ポップコーンや軽食も調達してもらう?
シルエットスタジオは
基本3人でいいと決めた上でそうしたけど
夫がもし間に合えば4人でやってもらう?
っていうのも少し考えてた。吹き飛んだけど。

11時からのパレードの場所取り
いい場所は1時間前から埋まるだろうけど
始まってから足を止めるよりは
少しは見やすい場所を確保できるんじゃないかという、
無知な初心者のなんとなくのイメージで・・

うさたまパレード鑑賞


●最初に取ったファストパス使用(希望)
●次のファストパスを取る
●軽食
●息子は食事?

13:10
ショーの会場入りして軽食(娘は昼食)
※会場内は飲食OKらしいと調べました
13:30〜
鑑賞

パレード または ファストパス使用。
次のファストパスを取る。
未定事項が多かったので
スケジュール事態はあっけない内容ですね。笑
でもこのメモを作成したことで
そして当日手元にあるだけで
全然違いました



補足とまとめを入れたいけど
また文字数制限がアレなので
次回の4で書きます。
次こそ終える・・!笑