こちらの続きですブルー音符






当日の結果は星



まず到着が遅れて9:50に
ランドのゲートを入った私たち。


慌てながら9:30〜10時指定の
夫の会社企画の記念写真にすべりこみ
(任意なんだけど、
間に合うと割引がつくから。。笑)


そこから少し引き返して
シルエットスタジオについたので
10時10分になってました。


全然、「気合いの入った人」に
入れてないやん。
「午前中のその他の時間に来る人」に
なってるやん。



でもやっぱり
「開店直後でわりとすいてる」感、
ありました!

4組目くらいイエローハート



ってことは1組長めに5分見ても・・

いい感じ?



と思ったのもつかの間、
(①でもこの表現出てきたな・・)

なんとなんと

キャストさんが

「切り絵職人さんが休憩に入ります💦
前の組の方の開始時間が
10:45になってしまうのですが
どうされますか?」

とのこと。


えーーーー滝汗



せっかくせっかく数組のところに
並んだのに

パレード11時から・・

って思って危うく心折れかけましたが

ここは、予め
自分の心の天秤にかけて
「40分でも、待つ!」と決心しておいたのが
効きまして

ギリ、「待ちます・・!」と答えました。



夫はこのときファストパスを取る旅に
出ており、私が息子のベビーカーと
娘を連れて並んでいたので
2人の機嫌が持つかどうか不安でしたが

待つことにしました。

(順が来たのは結局10時55分。
45分待ちすることになったのでした。)



さらに夫は
一瞬戻ってきてから
パレードの場所取りに行ったので
結果的に45分間
じっとしていられなさそうな
2人の子供と待つことになったのですが・・



息子の方は
まさかのこの待ち時間に
う○ちを産み落としたようで

予め調べておいた
オムツ交換台のあるトイレマップを
出したりヒヤヒヤしたものの

産み落としたモノが
かなり少なかったようで
母は「これならギリいける真顔
(職人さんにもカホリが伝わらないことも
含めて)」と判断し、放置(笑)



でも元気な息子が
止まったベビーカーに座り続けるのは
無理があったのですが

そこは、
ベビーカーと荷物をその場に置いたまま
靴を履かせて手を繋いで
店内(狭いです)を少し歩かせて
もらったりして、なんとかなんとか。



そして45分間一つ所に待つなんて
無理だろうという感じに育っている
4歳の娘については

なんとこのシルエットスタジオの入ったお店に
素敵なディズニー絵本が何冊も
飾られていた(売り物なんだけど)ために

それらの表紙を眺めて回ったり

出して開いて見たり を繰り返しながら

静かに集中して過ごしてくれまして
(売り物読んで集中してごめんなさい)

奇跡的に騒がずぐずらず
私が消耗することがなく持ちました笑い泣きラブラブyeh


お土産のお菓子やグッズや
おもちゃだけしかなかったら
ダメだったと思います滝汗


よかった。本当に、よかった。



あと!

かっこいいブラスバンドの皆さんが
ワールドバザールでディズニーソングを
披露しはじめたので

素敵な音楽に思わず息子と娘と
お店の外をのぞいたら

お店の目の前で演奏していたので
ベビーカーを置いたまま
数分だけすごく近く(最前列イメージ)で
鑑賞させていただきました音符


ベビーカーと荷物から1、2メートルくらい
離れる形になったけど

そこは職人さん不在の列だったのもあるのか

お店側に鑑賞の人が少なかったのもあるし

列の前後もお子さん連れの方ばかりで
嫌な顔されなかったのもあって

雰囲気的に許されているかんじでした。

(でもさすがにすぐに息子を連れて戻った。
娘は目が届く範囲なので
声をかけてそのまま鑑賞させました。)


子ども2人と目の前で大好きなブラスの演奏。
少しだったけど、幸せな時間でした。ハート



さて、話を戻して
シルエットのお値段について。



お値段は、1人のシルエットあたり980円。

額縁が、私の購入したものが
1つ1000円(素敵なのに意外とお得)。

ミッキー型だとプラス300円くらい。



切り絵のミッキーやミニーと
向かい合わせになるような出来上がりに
してもらうと、プラス料金。



複数人を1つの額に入れる絵にしてもらっても
(家族が4人、並んで同じ方向を向いて
同じところを見ている雰囲気)
1つの紙に1人ずつにしても、
1人分が980円に変わりはありません。



私は
だからというわけではないのですが

きょうだいで来る人は
たいてい2人つながったシルエットを
希望されるものなのか、
キャストさんは少しだけ意外そうな
反応だった気がしますが

娘と息子とを
1人ずつのシルエットと額縁にしたかったので
それをオーダーしました星



額の形も色もギリギリまで
迷ったのですが、結局こうしました。






ミッキーさんの額縁にしかけたけど
私の好み的にこちらの楕円が
しっくりくるわピンクハートってなって
あとどちらの色も捨てがたくて。

並べて飾るなら同じ色で揃えた方が
見た目的にはいいに決まってるんだけど、

でも私の好みにあって、後悔なしグラサン



そして
私が入るかどうかも
実はギリギリまで迷った笑



子どものシルエットを残したい!
が1番でしたが
ちょっと入りたい気持ちもあったんです。

母親と子ども、みたいな。


でも

●計画の時点で、家族4人は必要ないや、
と思ったので夫はパシリ場所取りなど
に行ってもらうと決めていた

●なので私だけ入るのは悪いしナシで。
と思っていたら、夫がファストパス取るのに
盛大にポンコツぶりを披露し(次回書くかも)
ひどかったので私だけ入っても
夫は全然許すだろうから入る?と思った

●子どもは同じ絵に2人ではなく1人ずつ、
とは決めていた

●でもどちらかにだけ私が入ると
さすがに不公平感すごい。
ないかもしれないけど子供を傷つけたくない

●でも両方に私のお金を払ってまで
2回切り絵してもらってまで
2つに入り込む気もしない

●ちなみに私単品とかはいらない笑


ってことで
結局、子ども2人だけやってもらいました照れ



最後に出来上がりの感想を。




後編へ続きます
(またエラーのためえーん