きのう夕方、間違えて書きかけの②を
アップしてしまっており削除しました・・
いいね!くださった方、
ありがとうございました!すみませんでした💦
今回も、レポのようで
長い日記混じりに書くので
読みづらいかもしれませんが
ご興味があればお付き合いください

今回のディズニーで
私が行くのを楽しみにしていた場所

それが「シルエットスタジオ」です

行く前にアップした行ってきますの記事で
ほぼ娘が喜ぶかどうか目線で
計画を立てたって書きましたが
「ほぼ」って書いたのは
このシルエットスタジオだけ
子どもたちには面白くなくても←
私がどうしても行きたくて
スケジュールに組み込んだから



プロがシルエットを切り絵にしてくれて
額縁とかも合わせて購入できる場所なのです。
って書いても分かりにくいので
こちら!見て見て!
今回オーダーして作ってもらった、
うちの子どもたちのシルエットです

ずっと
ディズニーにこんな場所があるなんて
知らなくて
子どもができてから
ネットのどこかで目にして知って
素敵!って思ってたんです。
カップルでもおススメらしいし
素敵だと思うけど
私が思ったのは
「子どもたちのシルエットを
子どもたちが「幼児シルエット」のうちに
残したい
」

ってことでした。
言わずもがなですが
子どもの、特に赤ちゃんや幼児の
シルエットってめちゃかわいいじゃないですか。
ふわっとした髪
ぷくっと下ぶくれのほっぺ
丸いお鼻、唇、まつげ・・
これを
自分の子供たちが
幼児のうちに残したい!
期間は限られているし
次いつ行くかは分からないんだから
というか1歳の息子とか
プクプク具合が最高に旬だし
4歳の娘の
幼さとお姉ちゃんぽさの混在した雰囲気とか
最高に旬だし
(こちらもよかったら読んでって
)

もう今回ぜひぜひ

と思いまして。

ワールドバザールの中、
ゲートから入って左側にお店があり
入るとすぐに分かります。
まさに
このイングリッシュな雰囲気のお兄さんが
切り切りしてくれました

ここからは子連れ方のために
おススメの時間帯などの情報!
時間は10時からなので
朝一で来た人は、まずはランドの中に入って
アトラクションで遊ぶなどするため
午前中が比較的すいていて
お昼頃から午後、夕方にかけて
混んでくるんだとか。
(あとワールドバザールなので
帰りに寄る人が多くて夜も混むらしい)
だから狙い目は午前中

肝心の待ち時間ですが
切り絵自体は1人あたり3分とか
かなりあっという間に作ってくれるんです

なので、1組で10分とかはかからない。
(カップルやご夫婦で来たり
お子さん1人か2人をやってもらったりが
多い印象なので)
そして下調べのときに
こんな情報を、
それぞれバラバラに目にしました。
●平日のすいてる時間は、ほぼ待たない
●10分ぐらい待てばやってもらえたりする
●待ち時間20〜40分
(40分というのは土日のイメージ)
ということで
私としては
1時間超えとかにはならなさそうだったので
やっぱりぜひ行きたいとは思いましたが
もし40分待ちだったらきついな・・
という感覚。
でも今回どうしてもやってもらいたいことを
考えると、40分だったとしても並ぼう。
でもなんとか1番すいている時間を狙いたい
と思いました。
私たちのランド到着予定は
9時半〜10時。
11時のパレードは見たい
(娘に見せたい)
ということで
午前中のなかでも1番早く
開店と同時に入ることを
目標にすることにしました。
なんとなくだけど
わざわざ開店を待って
目の前にシンデレラ城とランドが
広がっているのに
閉まってるお店の前に並んで待つって・・
よっぽど気合い入った人じゃない?
つまり午前中の他の時間に来る人よりは
少ない気がする!
普段から待ち時間少なめならば
開店前に40分待ち分の列ができることは
考えにくい気がする!
と、ぜんぶ気がするだけだけど
その気合い入った人になろうと
1番に行くことにしたのでした。
そして当日の結果は・・
(全部書いたので区切りたくないのに
記事を短く区切らないとアップできなくなる現象が時々あり、今回もエラーになってしまいました。。
ほんと困る!アイフォンにしてから、なぜかコピペ少しずつしかできないし。。
しかし中編ってなんだ・・笑
)
