妊娠菌というか、
こまかく言うと、
出産した友達&新生児パワーに
あやかれたのかな?ってお話です。



前記事の妊婦さんパワーのとこで
思い出しましたが、

私は、
出産したばかりの友達の
幸せパワーをもらって
妊娠できたのかも、と
ちょっと思ってます。




赤ちゃんを授かりたいと
熱烈に思って数ヶ月、

毎月生理が来るたびに
はぁぁ~となり、

もう私は妊娠できないのかな、、

という辛さと焦り。

ベビ待ちの方の多くも、
感じたことがある気持ち。


そんな頃、11月の末あたりに
友達が女の子を出産したんですね。

リクエストを聞いて、
出産祝いを送っていました。

そしたら、確か12月には
内祝いを送ってくれて、
そこに、メッセージカードが
付いていました。

ネットで内祝いを手配した際などに
よく付けることができる、
テンプレートに赤ちゃんの写真と
お名前と一言メッセージを
印刷できる、ミニカードでした。

とってもかわいく、小さい
新生児の娘ちゃんが
こっちを見ている写真♪


その頃にはよく、ベビ待ち的な
情報をネットで見るようになっていた
私は、
「妊娠菌」
とか
「妊娠さんに近づくと妊娠できる」
とかの
おまじないのような話も
目にしていたので、

それまでは、
だからって
特に何もしていませんでしたが、

その娘ちゃんカードを
縁起物音符として、

毎日目にするところに
置き続けることにしました。
軽い願掛けです。

キッチンからリビングに出るとこの、
ミニカウンターの上。
よくそこに一時的に色々と
物を置くので、
夫には「しまい忘れて
ずいぶん置きっぱなしにしてるな」
なんて思われてたかも。

(そして、縁起物とか書いといて
そんな雑然としたとこに置いてた、、
っていうのは置いといて、、(^_^;)
だって生活動線の中心 というか、
一番目にしやすい場所なのでアセアセ


年末の大掃除や片付けのときにも
あえてカードはしまわず、

毎日何度も目にする度、
「○○ちゃん(^-^)/むらさき音符
みたいな、
ニコッとしつつ軽くお祈りするような
気持ちで過ごしてました。


そしたら、すぐ、1月末に
妊娠が分かりました。


娘ちゃんカードは
本当に縁起物になってくれましたハート
すぐにはしまわず、
少しして妊娠をより実感し、
気持ち的にすこし安心できるように
なった頃、感謝をこめて収納しましたニコニコ


もちろん、これは
「私は100%、このおかげで
妊娠できました!」
ってお話ではありません。

でも、私のなかでは
なんだか、とても
そのカードのおかげのような、
今思い出しても
ありがたかったなぁおねがい
という気持ちでいます。

その友達と会うときには
いつも言い忘れてしまってるけど(^_^;)



そんな、もう二年以上前のことを
ふと思い出した水天宮さん参りでしたニコニコ