中1・小4の2女児ママである
親子コミュニケーションコーチ×つむぎ学行動分析鑑定士の
小畑実奈子です。
2023年はどんな年??
こんばんは😆
お正月モードも終え、
新学期も始まり、
ママたちようやく通常モードといったところでしょうか?
年始というと、新しい手帳を開き
今年はどんなふうに過ごそうか、と
ワクワク気持ちも新たに決意とやる気に満ちる時期ww
でも、気づいたらもう2週間もすぎてしまっている・・・
年末年始はバタバタしていて
自分の今年の目標とかやりたいこと
決められていない〜と思っているママさん、
大丈夫
2023年は
2月4日からスタートします♪
つむぎ学では旧暦を扱うので
まだこれからなんです。
今年の行動計画はもう決めましたか?
目標や決意は立てても
やることまで落とし込めていないと
なかなか行動にはつながりません。
実はここが難しくて、肝になる部分。
この行動を決めるのに
私はつむぎ学を使っています。
ちなみに、
2020年は世の中の仕組みが変わり(コロナ)
21年が新時代に向かうために耐え忍ぶ年
22年は時代が変わる瞬間を感じる年
とのことで、
ここ最近はまさにその流れ通りに来ています。
では今年。2023年はどうかというと
〈 向上の年 〉
と言われています。
結果が見えてくる年なんです。
じゃ、そんな今年は
どんな過ごし方をしたらいいのか。
インスタ
コラボライブでお話しようと思います

今年はどんな年になるの?
つむぎ学をどんなふうに使っていくの?
鑑定士ふたりでお話しします。
時代の流れに沿って、
さらにご自身の運気も考えながら
つむぎ学を活かす方法をぜひ知っていただきたい。
お時間の許す限り「プチ鑑定」もやるので
ぜひリアルタイムで遊びに来てくださいね♪
インスタをフォローして、
ライブをお待ちください〜
インスタは>>>こちらから
応援のコメントも
ぜひよろしくお願いします。
※どのメニューがいいかわからない方はご相談ください。
LINEにてお悩み・お困りごとお聞かせいただければ
最適なメニューをご案内いたします。