ついにこの日が来てしまいました。
中村憲剛今シーズン限りで引退!!!
11月1日15時に大切なお知らせをYouTubeで配信します。そんなお知らせを見て、ビックスポンサーがつくのかな、役員の人事異動かな、だれかの加入?移籍?等々、前日からSNSではいろいろな憶測を読んでいました。でもこれまでフロンターレというクラブはこんな風にドキドキさせて悪い話だったためしはなかったので、きっと良いことorなーんだそんなことかの話だと思っていました。当日、仕事でちょうど15時に物件の案内があったので、少し早めについて車で待機。もうすぐ決まりの時刻という頃、憲剛のLINEライブが始まる通知。?頭の中はハテナでいっぱいになりました。そして胸騒ぎ…。
物件の案内が終わる頃覗いてみると、憲剛が神妙な面持ちで(でもスッキリしたお顔)自らの引退を決めた経緯を丁寧に丁寧に語っていました。
そうだよな、40歳だもんな。解説や監督、憲剛にはやりたいことがたくさんあるんだろうな。
そう納得してみるものの、未だに嘘であってほしい気持ちでいっぱいです。
2010年からフロンターレを見てきていつも中心にいる選手。2020年の今年のチームの躍動は嬉しい気持ちで、でも少し憲剛の戻る場所はあるのかなと心配していました。
だけど、大怪我を乗り越えて復帰試合でゴールしてしまうところも、ハロウィンの日自らのバースデーゴールをしてしまうところも、流石だと思うプレーぶりで。憲剛が喜ぶ姿に、やっぱりフロサポはこれが一番だよな。憲剛が大好きで、大好きで。
憲剛の喜んでいるところを見るのが1番フロンターレを見ていてテンションの上がる時間でした。
喪失感が大きいけど、今日の札幌戦はやっぱり楽しみ。憲剛選手を見れる残りの時間をワクワクしながら応援したいと思います。
今回泊まったのは
朝食会場やお部屋はオーシャンビューで、
別の入り口からだったのでほとんど見えなかったけど、スタジアムで見たバスが入ってきた時は心臓がドキドキでした



朝はのんびり。
11時にチェックアウトして、宮島へ。
最後に『THE OUTLETS HIROSHIMA』でお買い物して帰りました。
鳥居が改装中で残念だったけど、これはこれでレアかも。
揚げもみじがやっぱりおいしかった🍁