モーターストームRC』の体ブログ験版無料配信開 | fronabstochadのブログ

fronabstochadのブログ

ブログの説明を入力します。

東京国立博物館で4月22日に開幕する特別展「キトラ古墳壁画」の報道発表会が4日、東京・上野の同博物館で開かれた. 約1300年の時空を超えた極彩色の「飛鳥の美」とともに、現代の「匠(たくみ)の技」も実感できる展示内容が説明された. 奈良県明日香村のキトラ古墳(特別史跡、7世紀末~8世紀初め)の石室に描かれた朱雀(すざく)・白虎(びゃっこ)・玄武(げんぶ)の「四神(ししん)」(方角の守護神)、獣頭人身の子(ね)・丑(うし)の「十二支像」の壁画が展示される. 棺(ひつぎ)の豪華な飾り金具や大刀金具なども見ることができる. 残る四神の「青竜(せいりゅう)」は修理作業の関係で展示されない. カビなどで劣化が進んだ壁画は2004~08年にはぎ取られ、村内の仮設施設で修理が進む. 壁面を再構成した後、16年度に古墳近くに整備される体験学習館(仮称)で展示される予定. 特別展は明日香村外では初めてで、修理完了後は移動が難しくなる. 博物館の島谷弘幸副館長は報道陣に「村を出るのは最初で最後になるかもしれず、東京で見ることができる貴重な機会です」と話した. 特別展では、高精度のデジタル画像をもとに、壁面を原寸大に複製した陶板も展示. 壁画の下書きの線刻や下地の漆喰(しっくい)の凹凸もリアルに再現されており、壁画の本来の姿がうかがえる. 「飛鳥美人」で知られる高松塚古墳(明日香村、特別史跡、7世紀末~8世紀初め)の国宝壁画と比べてもらおうと、1972~73年に日本画家の前田青邨(せいそん)が監修し、平山郁夫も手がけた模写壁画も公開される. 特別展は5月18日まで(原則月曜休館). 文化庁などが主催し、朝日新聞社が共催する. (塚本和人). 4つのレースコースと自由に走行を練習できるプレイグラウンドを堪能! ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、2012年3月29日より配信中のプレイステーション Vita/プレイステーション3用ソフト『 モーターストームRC 』に関し、PlayStation Storeにて体験版の無料配信を本日(2012年4月26日)より開始した. 『 モーターストームRC 』は、"『 モーターストーム 』のレーサーたちがレースの合間にRCカーレースを楽しんでいる"という形でプレイする、RCカーレース. 製品版には、16のRC用ミニコース、4種類のモード、64種類ものユニークなレース、8種類のRCカーが収録されている. プレイステーション Vitaとプレイステーション3の両フォーマットで配信され、どちらかを購入すればどちらのフォーマットでもプレイ可能. ちなみに、今回配信される無料体験版では、4つのレースコースと自由に走行を練習できるプレイグラウンドが楽しめるのだ. (c)Sony Computer Entertainment Europe. Developed by Evolution Studios Ltd. ゲームショウ来場者が期待している作品は... ? 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、2012年9月23日、日本ゲーム大賞2012フューチャー部門の受賞作品を発表した. 日本ゲーム大賞2012フューチャー部門は、東京ゲームショウ2012にて発表、出展された未発売作品を対象に、ゲームショウ会場内で来場者投票を実施. その後、日本ゲーム大賞選考委員会の審査を経て、今後を期待される作品が選出されたものだ. 受賞した11作品は以下の通り. ◆逆転裁判5 株式会社カプコン/ニンテンドー3DS ◆ゴッドイーター 2 株式会社バンダイナムコゲームス/PSP、PS Vita ◆ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 株式会社バンダイナムコゲームス/PS3 ◆SOUL SACRIFICE 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント/PS Vita ◆テイルズ オブ エクシリア 2 株式会社バンダイナムコゲームス/PS3 ◆BIOHAZARD 6 株式会社カプコン/PS3、Xbox 360 ◆ファンタジーライフ 株式会社レベルファイブ/ニンテンドー3DS ◆ブレイブリーデフォルト 株式会社スクウェア・エニックス/ニンテンドー3DS ◆METAL GEAR RISING REVENGEANCE 株式会社コナミデジタルエンタテインメント/PS3 ◆モンスターハンター4 株式会社カプコン/ニンテンドー3DS ◆龍が如く5 夢、叶えし者 株式会社セガ/PS3 『 逆転裁判5 』 約5年ぶりの新作に、多くのファンが期待しての受賞となった『 逆転裁判5 』. 登壇したのはカプコンの江城元秀プロデューサーと、山﨑剛ディレクター. 江城氏は「『 逆転裁判5 』の開発にあたり、大きなプレッシャーがありましたが、このように支持をいただけて本当にうれしいです」と述べた. 『 逆転裁判5 』は先日発表されたばかり. 「新しいライバルなどをこれから紹介していきたい」とのことなので、楽しみにしていよう. 『 GOD EATER 2(ゴッドイーター2) 』 前作からさらなるパワーアップと、PSP、PS Vitaでのマルチプレイに期待が寄せられての受賞となった『 GOD EATER 2(ゴッドイーター2) 』. バンダイナムコゲームスの富澤祐介プロデューサーとバンダイナムコスタジオの吉村広ディレクターが登壇. 富澤氏は「『 ゴッドイーター 』らしさとは何かを考え続けながら、これからも開発していきます. この受賞を励みにがんばります」とコメントした. 『 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 』 『 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル 』は、ジョジョファンからの大きな期待を集めての受賞. チーフプロデューサーの佐々木夕介氏は、「受賞を聞いた瞬間、全員でジョジョ立ちをし、全身で喜びを表しました. ジョジョ好きが集まっているゲームですので、ご支援よろしくお願いします」と語った. なお、本作を開発しているサイバーコネクトツーの松山洋氏は、ちょうど同じ時間にバンダイナムコゲームスステージで本作のステージイベントに出演していたため、残念ながら授賞式には参加できなかった. 『 SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス) 』 サウンド、グラフィック、斬新なゲームデザインに大きな期待が寄せられた『 SOUL SACRIFICE(ソウル・サクリファイス) 』. ソニー・コンピュータエンタテインメント ワールドワイド・スタジオ JAPANスタジオ プロデューサー 本村健太郎氏、稲船敬二氏(comcept)、マーベラスAQLのスタッフらが登壇した. 本村氏は「代償がテーマになっている本作ですが、スタッフがさまざまな代償を支払って開発に励んだおかげで、今回の賞を得られました」と受賞の喜びを語った. 『 テイルズ オブ エクシリア2 』 『 テイルズ オブ エクシリア 』の続編として、多くのユーザーからの支持を得た本作. バンダイナムコスタジオの馬場英雄プロデューサーは、「ユーザーの皆さんに選ばれて賞をいただけるのは、開発スタッフとしていちばんうれしいことです. 20周年に向けて気を引き締めていきます」と、感謝と意気込みを表した. 『 バイオハザード6 』 ハリウッド映画なみのスケール・ボリューム、クオリティーの高さでユーザーの票を集めた『 バイオハザード6 』. カプコンのエグゼクティブプロデューサー小林裕幸氏、ディレクター佐々木栄一郎氏、プロデューサー平林良章氏が登壇した. 小林氏は「受賞できたのは世界中の皆さんのおかげだと思っています. 早く大阪のスタッフに伝えたいです. ぜひ『 バイオハザード6 』遊んでください! 」とアピールした. 『 ファンタジーライフ 』 女性からファミリーまで楽しめる作品として期待を集めた『 ファンタジーライフ 』. レベルファイブの日野晃博氏は、「発表からずいぶん経ってしまったタイトルなのですが、開発に苦労した分、賞をいただけて非常にうれしいです」と語った. 『 ブレイブリーデフォルト 』 王道RPGでありつつも、独自の要素があるバトルシステムが評価された『 ブレイブリーデフォルト 』. スクウェア・エニックスの浅野智也プロデューサーは、『 ブレイブリーデフォルト 』は、ユーザーの皆さんといっしょにここまでこれたタイトルだと思っています. そんなタイトルが、ほかのそうそうたるタイトルに並ぶことができてうれしいです」とファンへの感謝を述べた. 『 メタルギア ライジング リベンジェンス 』 これまでのシリーズ作品にとらわれない斬新なゲームデザインがユーザーの期待を集めた本作. コナミデジタルエンタテインメントの是角有二氏、プラチナゲームズの稲葉敦志氏が登壇し、是角氏は「初めて日本でプレイアブル出展し、お客さまから「新しいメタルギアだ、本当に楽しみだ」という評価をいただけたということで、本当にうれしいです」、稲葉氏は「ようやくモノとしてお見せすることができ、少しだけほっとしております. 開発は佳境ですので、この賞を励みにがんばりたいと思います」と語った. 『 モンスターハンター4 』 人気シリーズ最新作として、圧倒的な支持を得た『 モンスターハンター4 』. カプコンの辻本良三プロデューサー、藤岡要ディレクターが登壇し、藤岡氏は「今回、アクションゲームとして、コミュニケーションツールとして、『 モンスターハンター 』の世界をどう広げていくかを見直しました. その見直しを皆さんに初めて披露することになり、不安もありましたが、皆さまに支持をいただくことができました」とコメントした. ※正確に表示されない場合がありますが、辻本良三氏の"辻"のしんにょうの点はひとつです. 『 龍が如く5 夢、叶えし者 』 毎回ファンの期待に応え続ける『 龍が如く 』シリーズ最新作が、今回も期待を集めて受賞. シリーズ総合監督の名越稔洋氏は、「東京ゲームショウの前は、いつも胃が痛いんです. それだけ、自分自身がこのタイトルに期待しているということですし、セガブランドのベンチマークとなるタイトルだと思っているということなのですが. 受賞することができて、ほっとしています」とスピーチした. 最後に、選考委員を代表し、エンターブレインの浜村弘一代表取締役社長が講評を行った. 浜村は、東京ゲームショウ2012では、「家庭用ゲーム、スマートフォンゲームが同じ土壌で披露されていた. モンクレール 店舗 実際、スマートフォンのゲーム、ソーシャルゲームも上位に来ていた」と語り、「来年は確実に、スマートフォンのゲームが賞に入ってくるだろう」と予測した.