動画配信】『ペルソナ4 ジ・アルティamebaメッ | fronabstochadのブログ

fronabstochadのブログ

ブログの説明を入力します。

ユニークなコスチュームで新鮮なバトルを楽しもう バンダイナムコゲームスから発売中のプレイステーション3、およびXbox 360用ソフト『 ソウルキャリバーV 』の有料ダウンロードコンテンツ第5弾が、本日2012年4月24日より配信された. まずはカタログ02号(無料)をダウンロードして、DLCの内容をチェックするといいだろう. エイシェントアーマーセット第1弾/PS3: 250円、Xbox 360: 160MSP スティールアーメット スティールメイル スティールガントレット スティールグリーブ ※2012年4月25日12:30記事訂正 エイシェントアーマーセット第1弾 Xbox 360版の価格を"250MSP"と記載しておりましたが、正しくは"160MSP"になります. 読者、並びに関係各位にご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、訂正させていただきます. 現代コスチュームセット第1弾/PS3: 400円、Xbox 360: 240MSP キャビンアテンダトキャップ キャビンアテンダトユニフォーム スカーフ サービスキャップ ショートスリーブシャツ 鉄拳シリーズコスチュームセット第1弾/PS3: 400円、Xbox 360: 240MSP 道着下穿き(仁) ガントレット(仁) チャイナドレス(シャオユウ) スパッツ(シャオユウ) アクセサリー(シャオユウ) シューズ(シャオユウ) マスク(キング) ショートタイツ(キング) グローブ(キング) パンダヘッド (C) 2012 NAMCO BANDAI Games Inc. 豪華アーティストが参加 ノイジークロークレコーズより2012年8月8日に発売される、レベルファイブのニンテンドー3DS、PlayStation Vita、PSP(プレスステーション・ポータブル)用ソフト『 タイムトラベラーズ 』オリジナルサウンドトラックの参加アーティストが公開された. エンディングテーマ「The Final Time Traveler」を歌うのは、ゲームソフト『 ゼノブレイド 』のエンディングテーマ「Beyond the Sky」や、iPhone向けRPG『 ケイオスリングス オメガ 』のテーマソングを担当し、2012年6月20日にデビューアルバム『 セレステ 』をリリースした、サラ オレイン. また、キャラクターソングには、supercellのゲストボーカルを担当したことで話題になり、2012年2月にテレビアニメ『 あの夏で待ってる 』のエンディングテーマ「ビードロ模様」でメジャーソロデビューし、同年6月にテレビアニメ『 ヨルムンガンド 』のエンディングテーマ「Ambivalentidea」をリリースした、やなぎなぎを始め、シンガーソングライター、歌手、声優など、マルチアーティストとして活躍中の宍戸留美、ゲーム『 AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~ 』でオープニング曲を担当した尾島梨絵ほか、Satsy、青木春子がボーカルとして参加している. さらに、ゲーム内ではショートバージョンでしか聴くことのできないキャラクターソングが、本サウンドトラックでは全曲フルコーラスで収録されている. ブックレットには、豪華アーティストのほか、坂本英城氏(音楽)、イシイジロウ氏(監督)、北島行徳氏(脚本)、飯野歩氏(演出)のコメントが掲載予定. 初回仕様限定盤(数量限定)は三方背スリーブケース付きとなっている. 『 TIME TRAVELERS オリジナルサウンドトラック 』 音楽: 坂本英城 作曲家の坂本英城(ノイジークローク代表 / 代表作:『 無限回廊 』『 428 ~封鎖された渋谷で~ 』ほか)が紡ぎだす『 TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ) 』の感動を彩る楽曲群 をCD3枚組にて完全収録. 発売日: 2012年8月8日(水) 定価: 3500円[税込] ジャンル: ゲームミュージック 仕様: CD-DA3枚組、全69曲収録 レーベル: ノイジークロークレコーズ 初回仕様限定(数量限定): 三方背スリーブケース付 ※トラックリストは近日公開予定です ※『 TIME TRAVELERS オリジナルサウンドトラック 』は、noisycroakRECORDS SHOP(http://fronabstochad.ameba.jp/products/detail.php?product_id=14)にて予約受付中 【作曲家紹介】 坂本英城 4 歳からクラシックピアノを学び、中学時代にゲームと出会い、ゲーム音楽家になることを決意. 早稲田大学文学部を卒業後、8年間のフリーランスを経たのち、2004年にノイジークロークを設立、作曲家兼代表取締役となる. 自身が作曲を手掛けた『 無限回廊 光と影の箱 』のBGMは「75分07秒という非常に長い一曲のみ」で構成、2011年に「世界でいちばん長いゲーム用書き下ろし楽曲(LONGEST VIDEOGAME SOUNDTRACK COMPOSITION)」として、ギネス世界記録に認定される. 近年は作曲だけにとどまらず、オーケストラコンサートの開催、バンド"TEKARU"立ち上げなど、多岐にわたる活動をくり広げている. 代表作に『 無限回廊 』、『 無限回廊 光と影の箱 』、『 勇者のくせになまいきだ: 3D 』、『 100万トンのバラバラ 』、『 428 ~封鎖された渋谷で~ 』、『 龍が如く2~4 』、『 AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~ 』、『 ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊 』『 真かまいたちの夜 11 人目の訪問者(サスペクト) 』など. 【各アーティストのホームページ】 サラ オレイン http://fronabstochad.ameba.jp/ やなぎなぎ http://yanaginagi.net/ 宍戸 留美(ししど るみ) http://rumi-shishido.com/ 尾島 梨絵(おじま りえ) http://fronabstochad.ameba.jp 青木 春子(あおき はるこ) http://fronabstochad.ameba.jp/ (C)2012 LEVEL-5 Inc. (C)2012 noisycroak Co.,Ltd. P4 』が2D格闘ゲームに アトラスより2012年夏発売予定のプレイステーション3・Xbox 360用ソフト『 ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 』. 本作は、アトラスのRPG『 ペルソナ4 』から2ヵ月後の世界を舞台にした2D格闘ゲーム. アトラスの"ペルソナチーム"と、『 ブレイブルー 』シリーズなどで知られるアークシステムワークスが共同開発する期待の作品だ. ファミ通.comでは、そんな本作のプロモーション動画を先行入手. 他に先駆けて公開するので、2D格闘という新たなジャンルに挑んだ『 ペルソナ 』の魅力を感じ取ってほしい. 再生するにはプラグインが必要です.