二日ぐらい前から、なんだか斜めに傾いているように感じていたケンちゃん
傾いている向きが骨折してない方だったので
足をかばっているからかな?なんて思っていたのですが・・・
昨日、体というよりは首が傾いていると気付き
しかもコロンコロン転ぶようになった
これはおかしい
と思って今朝、雨の中病院へ奔りました
ケンちゃんの症状は「斜頸」というのもで、人間でいうと中耳炎の症状からくる状態だそうです
骨折とは無関係なんだって
先生がおっしゃるには「ウサギさんにはポピュラーな病気で むしろ骨折の方が珍しいんですよ」だって
少し前にも斜頸のウサギさんが来たそうですが
その子はアゴが天井を向くぐらいに首が曲がっていたそうです
ケンちゃんはちょっと傾いているぐらいなので まだマシですね
中耳炎になる原因は二つあるそうで
それらに対応するお薬をだしていただきました
家に帰ってから直ぐに薬を飲ませて様子を見ていました
薬を飲んでから4時間ぐらいたった頃
それまで細かに動いていた眼球の動きが治まっているのに気付きました
薬が効いてきたのかな なんか、嬉しい
すぐに良くなる病気ではないそうなので、これからしばらくは頑張ってお薬を飲ませないといけません
中耳炎の症状が治まっても、体の傾きは治らないこともあるそうです
今はパッと見、小首をかしげているようで可愛く感じられるケンちゃん
体は傾いていてもいいから、元気に生きていてほしい
ただそれだけです