今日は月末♪千代保稲荷♪ | chiebou:名古屋の主婦のブログ

chiebou:名古屋の主婦のブログ

大学生・高学生・小学生の3児の母として 
ひとりの名古屋人としてのごく普通の生活をつづります


今日は月末5月

今年にはいってから月末は欠かさず「千代保稲荷」きつねへ参拝にいっていますお願い


今日はいつもと違うルートで向かったのですが

道中こんなもの↓を見つけました目


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090531112332.jpg

電話ボックスの上に乗っているのは「文鳥」のオブジェ

弥富町を通ったのだけど「金魚」だけではなく「文鳥」名物?だそうですニコニコ


千代保稲荷は日曜日ということもあってかなりの人出ひらめき電球

迷子になるといけないので娘は極力「抱っこ」


腰が~~~叫び


屋台やお店を楽しみながら御社まであし

とにかく景気がよくなるようにと念入りにお参り祈


お参りを済ませてから

一度立ち寄りたいと思っていた「ビリケンさん」の像へあしDASH!


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090531121333.jpg

ナゼここに「ビリケンさん」?

深くは考えずに足をナデナデしてきましたパー

頭はさわっていけないんだってにひひ


娘は前回お店が閉まっていて買えなかった「キャンディーアメちゃんのお店」でお買い物おこづかい


chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090531121802.jpg
量り売りなのですが これがけっこういい値段あせる
なるべく“ちょっとずつ” “たくさんの種類”をいれるように誘導グッド!

今日は250円でしたてへ


私もお野菜やインディのおやつのいちごイチゴのドライフード」を購入買い物かご



お参り&買い物をすませて いつもの「木曽三川公園」へ移動車


朝9時頃過ぎまで降っていた雨もあがって日差しもあったせいか

公園も家族連れでにぎわっていました音譜
chiebou:名古屋の主婦のブログ-20090531143122.jpg

とにかく遊びたい娘は眠たいのも忘れて動き回ります走る人

だってお弁当さえも「食べないー!あそぶぅー!」といった状態で・・・ガーン

1時半頃になんとかお弁当タイムにしてくれたけど汗


6月末日は火曜日で平日ですね~

行けるかな~?

いや、行かねば 「千代保稲荷」きつね