新しくゲームを買いましたため、しばらくやりたいこと優先します。

再開はいつになるのか

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:時間つぶしの同行

2位:先輩の金で食う寿司

3位:高額の買い物

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:時間つぶしの同行

今日は、社内業務の予定でしたが、嬉しいことに2件の同行がありました。一件目は先輩の同行で、もう一軒はただただ仲良くしてもらってる先輩の付き添いです。

前者は、仕事に直接関係のある先輩の同行でしたが、後者は、修理等の仕事で、かつ直接的に関係のある仕事ではないため、ある種の職場見学状態でした。でも、ずっと社内にいるよりかは、幾分かマシな一日でした。今日は、前日とは異なり商品知識をつけるのにもそこまで苦労せず、色々と考えは進みましたため、案外マシだなぁという印象です。問題は、やはりどれだけ勉強しても相手が求める情報が何かが感覚的にわからないからこその、何を話すことが成果いのか不明ということ。先輩方は感覚的に理解しているのでしょうが、私には理解できずです。1つの商品を売るために、100の準備をして使用するのが5だけで、かつ、相手が覚えるのはそのうちの一つという。なんってこったい。成果が出れば報われますが、出ない間はどうにも報われないですよね。

2位:先輩の金で食う寿司

さて、報われる云々とは異なりますが、良いこともありました。それは、ただの付き添いをした先輩が仕事終わりそのままご飯を奢ってくれたことです。ちょっといい値段のする回転寿司屋で、好きなだけ食べんしゃいとパクパク食べました。値段が気になりましたが、スマートに会計を追い出されましたため、値段は知らないとです。

この先輩には、先週くらいに焼き肉を奢ってもらい、今日は寿司という、人の金で食うと上手いご飯をいくつか奢っていただき、感謝感謝なのです。車が趣味でバイクも趣味で。ゲームが好きでと、若干ヤンキーっぽさを感じる部分はありますが、それでも漢気溢れる良い先輩です。趣味が合うため、車買いな・バイク買いなとよく言われて、ちょっとずつ心が折れそうになっている私です。高額な買い物をする勇気がないのですが、それでもしそうになっています。

3位:高額の買い物

最近言われた高額な買い物シリーズは、車・時計・バイクで、後はビジネスバック等もでしょうか?どれも上を見れば何百万で、安くても何十万。そんな中で、バックやゲームの話となると、5~7万と安く感じる不思議さ。しかも、社会人だと学生時代と異なり、高くて買えないから、案外買えてしまう価格なんですよね。

資産形成のために、色々な準備やお金の使い方をしていますが、それを除くとほぼ生活費以外掛からないのです。だから、給与の内の7割以上は預貯畜に回っている。それゆえに、ポンポンと色々言ってくれる先輩の感覚には脱帽ですが、一方で大人のお金の使い方としては、間違ってない部分もあるなと思うわけです。同期も大きなお金の使い方してる面はあるし、私も私なりに色々考えねばなるまいなと思いました。

・まとめ

以上、今日一日は突然の出来事でしたが、それでも刺激が多く楽しい一日でしたかね。あとは、これは消費なのか、浪費なのか。そんな風なお金の使い方について考えることになった日でもありました。もったいない精神と、お金を使うことに慣れていない部分が合わさり、何とも大金アレルギーな自分を変えていきたいなと思う私でした。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

 

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:電話に出なければ仕事が減る

2位:同期の動き

3位:米が上手かった

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:電話に出なければ仕事が減る

今週は社内での仕事ばかり。発注してとか、商品知識を学んでと。その中でふと気が付くことがあります。電話に出なかったら、仕事がほとんどなくなると。

私が今できる仕事と言えば、事務員さんの延長線上です。だからというわけではないのですが、事務員さんが本気で作業を始めた場合・そもそも電話や発注数が少ない場合には、することが自由になってくるのです。

もしかしたら、私のスキルレベルが上がったからなのかもしれませんが、楽だなとか、暇だなとか思いながら時間を過ごしました。ただ、余裕をもって見方を変えると、先輩たちの動きが見える。そして、改めてわかったことは、自分から仕事を探していかないと、やることがないのだと。先輩たちは忙しいけど、その忙しさに慣れてしまっている。だから、後輩にというか、自分の仕事を自分でやるだけ感で終わらせるため、私の仕事が増えることはないのです。

期待されてるような、期待されてないような。個人主義的な感じがある部分も含めて、何とか独り立ちして、自分のフィールドを作り出そうと思います。

2位:同期の動き

私は、結構のんびりと働いている自覚ありますが、周りはそうでもない様子です。定期的に同期と電話していますが、みんな忙しい様子で、先輩に苛められているようです。ロープレとか、仕事ぶりとか、そこらへんのことで、苦労している様子です。

経験値の違いというか、過ごしてきた時間の違いなのか。先輩たちの基本や常識を私たちはまだ知らず、今から覚えようとしているところに、何でもそんなことも知らないの?と言われる。そんな感じでダメージを受けている様子。

でも、どんどん新しいことに挑戦させられるので、このように試練を与えられながらも、食らいついていくことが仕事なのでしょうね。各部署でヒイヒイ言いながら頑張っております。

3位:米が上手かった

さて、私は今家で米を抜く生活をしていました。米を炊くの面倒だし、炭水化物抜きダイエットをしていき、ちゃんと-5kg以上を達成した。

そして、お金を節約したいからと、家でご飯を食べる日々を過ごしていましたよ。

そんな中で、私なりのチートデイを決行。近所のとんかつ屋に行きました。カツとじ定食で、ご飯お代わり自由。結果、お茶碗4杯米食べました。そして、胃が気持ち悪くなった。いい米ってやっぱりおいしいんですよねぇ。それに食べてきてないから偶に食うと本当に幸せなのです。そして、ケチな精神も発揮して、食べれるだけ食べようと。

結果、糖質取りすぎたと後悔。でも、上手かったのですよ。

 

・まとめ

以上、今日一日は、特に何もない感じでした。ただ、見える景色の違いから、別の発見はできました。そして、なあなあで過ごして、水曜日まで乗り切りました。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:気分次第で仕事の調子変化

2位:家事がめんどいが、料理はしたい

3位:誰にどう売るのか、セールストークとは

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:気分次第で仕事の調子変化

きょうのイベント的に話す内容はほとんどないに等しい。社内業務を行い、商品を覚えて、定時まで過ごす。やる気云々がなくても、時間が過ぎれば給与があるというのは良いことですよね。

まぁ税金のために、1日働かなければならないのが悔しいですが。単純な計算ですが、給与から天引きされる金額で考えると、1週間の5日の内で、1日は国への奉仕状態なのです。まだ国内のために使用されるならともかく、ガソリン代とか、税率アップとか、国民から金を巻き上げて、某国の軍事関係費用とか、某国の銀行は担当によるドル価格の下落等の肩代わりしてるんだろうなと、少し恨み節も含めて。

人類みな兄弟で支えって生きているのですと聖者のフリでもすれば、気が紛れますかね?

こういう日は、午前中は会社の雑務をこなし、午後は自分のために使用する。そんな感じで頑張りましたとさ。

2位:家事がめんどいが、料理はしたい

仕事の気分も滅入ってるのであれですが、最近家事が面倒くさい。選択は週一なので、我慢できます。風呂に入るのが好きなので、風呂掃除も我慢できます。

しかし、皿洗いとかシャツのアイロンとか。毎日のようにやるタイプの家事はうんざりです。ゴミ出しも考えねばですし、生きるって面倒くさいなと思わないでもないです。

そんな中でも、何故か料理だけはしたいのです。料理はするが、皿は洗いたくない。それが私なのです。ビジネスアイデアを考えたり、自分なりに書くならどんな小説を書くだろうか。私がこのアニメの次の展開を書けるとしたらどう描くのか。

そういう、妄想や創造的な活動が好きなので、味付けとか調理方法とか。その手の自由に何かを生み出せることが苦じゃない自分の性格は、再度認識しますが、ベンチャー向きというか、クリエイター気質というか。まぁそこに具体的な金額とか、利益を追求するというのが苦手なので、どうしたものかなと。それを考えると、商社で物を売り買いする経験は五日の自分にとってかなり重要なんだろうなと思わないでもないのですが。

 

3位:誰にどう売るのか、セールストークとは

それで言えば、商品の勉強をしてく中で、売りにくいものと売りやすいものがあります。それは何かというか、機能は素晴らしいが、利益性が乏しいモノ・昨日は不十分だが、利益率がいいモノです。前者はお客さんがエンドユーザー、要は、自分が欲しいモノのためにお金を使う類の人なら、売りやすくはありがたいのですが、事業者向けで考えると、反応が良くない。対して、後者は、かなりあれはなぜそうならないのか。これはどうなんだというお言葉を頂いていますが、お金につながるために購入されることが多い。

それを話して側。すなわち売る側から言うと、前者は売り込みやすく、自分のペースで話せる。一方で後者は、売り込みにくく、しかし先方は興味を持つから相手のペースで進む。

この事実と向き合うなら、圧倒的に相手ファーストをモットーに、売れるための努力をするべきなのですが、まだやり方とか、考え方がわからないために、困っているのも事実なのです。何せ、売れたとしても売れた理由がわからないという。

欲しい情報を相手が望むままに与える。それが出来ることがセールストークの理想なのですが、難しいものです。

 

・まとめ

以上、今日一日はダラッと仕事してましたね。それで、自分の中にある疑問点たちと向き合っていましたとさ。人間関係にほとんど苦労することなく、今働けているからこの余裕なのでしょうが、果たして、このままでいいのか。そんなことを思い悩む一日でした。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

 

初めまして、

N.Kです。

 

遂に毎日更新の約束を破ったN.Kです。

達成できていた期間は約7か月といったところですかね。

失敗理由は、最初のサボりタイムからの長期休みで、課題が溜まり続けたこと。

何とか取り戻そうとやるやる詐欺をしているうちに、15個近く積み重ねた。

このまま負債を増やすぐらいならいっそ消してしまえと諦めましたと。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:直行で業務

2位:社内で倉庫片付け

3位:田舎での需要と供給バランス

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:直行で業務

先週までは、お盆ということで、ほとんど仕事なしの日々。そのため、気合を入れ直して働きだす最初の日でした。その中で、前日の深夜に突如、「明日の同行来る?」との連絡。

正直断っても良かったのですが、それではまた退屈な社内業務の日々が続くと思い、同行を決意。先輩ありがとう。

さて、いつもより出発時間を早め、いつもと違う場所で出社時刻をむかえる。先輩のお得意先への顔出しです。先方も忙しく、また個々人での仕事を優先する組織風土のため、朝礼だとか、グループで話そうといった様子はない。だから、目的の人に会うためにと齷齪する先輩と一緒に動き回り、汗だくです。

8月も半月を超えて、少しずつ秋に向かっていってほしいと願います。

その業務が終わると次は、商材を売り込みに行く。プレ体験と商品紹介の機会を頂き、その説明をします。今回の商品は最近販売が開始されたばかりのもののため、流行というか、興味関心を持たれやすいものです。先輩の初めての説明とのことですが、それでもしっかりお話ししてました。私はまだまだその域というか、見てる分には簡単そうなのに、やってみると、思い通りに進まない。そんなジレンマを抱えつつ、観察をしていました。

そこで気が付いたことは、こちらの話した内容から先方が何をピックアップするのか。相手が何の価値を求めているのかという部分。よく読書する自分の感覚と合わせるなら、その本を通じて、知りたかったこと、頭に残った一部分のみを吸収するということです。

一般的に人は、一度に覚えられる量に限界がありますよね。脳機能の発達が優れている人でも、平均的に7チャンク、ランダムで因果性のない羅列とでもいうべきものへの記憶が7くらいのもの。それ以上ができる人は超人です。それを例にとって考えると、100の情報を詰めてプレゼンしても、残るのは5程度だろうし、10の情報でも、10を覚えることはない。

なら何を覚えているのか。それは強く印象に残ったことと自分が知りたかったことだという。要は、感情が強く動いた時に、記憶がされている可能性が高いということ。

ただ、困るのが、それを相手がこちらの意図通りに受け取っていない場合ですが、まぁ、そこらへんは、上手く説明しないとですね。

何が言いたいのかというと、私はこれから、たった一つの事を伝えるために、他の情報を捨て去り、その一つが印象に残るように、3~5の情報と相手の感情をリンクさせることを通じて、上手く営業しようと思いました。

 

2位:社内で倉庫片付け

さて、そんな感じで、社外での仕事を終え、事業所に帰社すると、別の業務で、倉庫の整理がありました。別に強制ではなかったのですが、ここで新人がやらないというのもあまりよろしくないと思い、とりあえず参加しました。

そこでは、キャンペーンの残骸とか不必要になったケーブルなどがありました。キャンペーン関連のものは、会社の名前とか、見る人が見ればどこが出した商品なのかということが理解できるため、さっさと処分するのが吉でしょう。

ただ、ケーブル類や会社には不要でも、一般的には使えるものなどがありました。すると、正直、リサイクルショップとか、フリマサイトで売りたかった。というかやろうと思った瞬間がありました。上司たちも、「いらないものだからあげるよ」といった様子で、再利用しようと幾分かは貰いました。

ただ、会社との立場というか、備品という風に考えた時、これらの中古品を売って、利益を得てしまった際には、悲しいことに罰せられる可能性があるのではないかという風に気が付いてしまった。

要は、横領に近しいものになりかねないからだというもの。自分で買ったものでもなければ、個人の所有物でもない。SDGsの側面から見れば、経済学の面から見れば、それを再利用することは正しいことのはずなので、やましいことはないはずなのに、ごみとして捨てることが正しい行動だということを理解してしまい、気づかない振りすればよかったのかなと思った瞬間でした。

世の中、自分のいらないものに対して、価値をもってお金を出してくれる人がいることを考えた時、価値って何だろうとか、商売・お金って何だろうと思いましたよ。

 

3位:田舎での需要と供給バランス

その話で行くと、今日の移動の際に、都市部から山の中に行きました。電車は1時間に1本とか、線路が1本しかなく、都市部のような公共交通機関のインフラがない、信号機も極端に少ない街です。シンプルに人口が少ないことや需要がある立地ではないということはわかるのですが、例えば、1000万円出して買える東京の土地面積とこの田舎の土地面積を比較して何故こんなにも差が出るのかと不思議になりました。

便利だし、需要があり、価値が高いとみなされ、それを求める人が複数人いるからこのように値段が上がり、不便で、需要がなく、価値が低いとみなされ、それを求める人g少ないから値段が低い。

普通に考えると分かる理屈ですが、しかし、両者ともに、日本という国の土地です。ただの地面で、ただのモノです。それに対して、あなたのものですよという承認と所有するために払う対価がなぜこうも異なるのか。単純なはずなのに、答えがわかりませんでした。

ただ、世の中のルールというか、資本主義の在り方的にもそれが普通のため、自分がそれをどう生かせば、もっとうまく生きていけるのか、幸せになれるのか。

車社会で、スーパーに行くのもどこに行くのも、手間があるこの田舎で、ガソリン代の向上や近くに飲食店とコンビニがない中で、何をどこに作れば売り上げが出て、相手の幸せになる事が出来るサービスを生み出せるのかと考えました。

 

・まとめ

以上、今日一日は、久々の仕事で、世の経済について考えていました。普通にことだと分かっているのに、それを考えた時、何とも複雑で普通じゃない何かがあるものだと思いましたね。今は新人で、与えられたノルマをこなせるようになるのが業務ですが、その能力を身に着けた後は、事故の独立のために、別の学びを積極的にしたいと思いました。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

 

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:遠い親戚

2位:法事

3位:話す話題がない

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:遠い親戚

今日はめっちゃ遅起きでした。15時過ぎからの予定しかなく、前日やその一週間はメンタルが落ち込んでいる日々が多かったので、ゆっくり眠れてよかったなぁって所です。

今更実感しますが、大学生の時は全然寝れなかったのに、今はスヤスヤ眠れてる辺り、疲労度って睡眠には大切なんですね。脱線しますが、ポケモンスリープめっちゃ使ってます。ゲーム性はかなり邪魔ですが、快適に寝起きができるため、結構重宝します。朝のぼんやりした感覚の中で、ポケモンゲットしてとか、むしろ寝させようとしてるやろうとか思いますが、おいておきましょう。

法事があるため、従兄弟たちと久々に集まります。たまにしか会わない、血のつながりがある存在。本当に変な距離感だなと思いますよね。親からすれば、自分の兄弟なわけで、会って話すのは、まぁ楽しいかもしれませんが、子供同士は特にどうすればいいのか不明。困ったときに頼ることは、私たち子ども同士の感覚ではない。遠くの身内って感じでした。

2位:法事

あの人が死んで、もう七年近くたつのかと。年月が経つと、また、日々が忙しいとそんな感じで世の中が過ぎ去ります。一人暮らしも含めて、この時間がないといなくなったという事実が遠くに行きます。そこでその事実に直面すると、時の流れの残酷さを感じ取れます。記憶も記録も、時とともに風化していく。忘れないと思っていたあのことも、思い出すのに時間がかかってしまう。私が今を生きて、未来に向かっているからなのかな。。。

時々振り返る機会というものは案外有難いものでした。

 

3位:話す話題がない

さて、法事も終わり、一通りのやるべきことも終わった。そのため、親戚で集まって井戸端会議スタートです。しかし、大の大人が10人以上集まっても、なんというか話がないし、続かない。昔話に花を咲かされても、私らなんもピンとこんけん。

でも、忙しい日々の中でこうやって集まるってのは何か意味があるのかもしれないと、遠い地で一人で戦っている事実がその機会の重要性らしきものを実感させてくれました。

でも、それでも話題がないので、何とも困り者だなぁとも思いますがね。

 

・まとめ

以上、今日一日は、学生時代と社会人の現在で、モノの見え方というか、感じ方が大きく変わったんだと実感する機会となりました。

大人としての普通に染まっていく自分と、昔を懐かしむ自分がいて、今の私はどこに向かって何をしているのかなと。そんなことを考える日になりました。

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

 

 

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:土曜日の帰省

2位:歯科医院に行く

3位:ブルーな気持ち

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:土曜日の帰省

いつもなら、仕事終わりの金曜日の夜に帰って、実家で朝をむかえるのですが、別の予定があったため、土曜日に帰省。法事のためなので、帰らないわけにもいかず、人ごみに紛れて帰宅です。

ただ、いつもと違うことをすると出来る発見は多くあります。土曜日なので、駅は混んでいますが、乗客はそこまで混んでない。何故かというと、この駅で降りる人と乗る人とがごちゃ混ぜで、私が行きたい方向に行く人は少なかっただけのことです。

おかげで、望み薄いだろうなと思っていた、自由席の席確保もできました。途中で乗ってきた隣の人が冷凍庫独特の匂いをさせていたので、なんか食材持ち歩いてたのかなと思いました。

 

2位:歯科医院に行く

ちなみに、用事というのが歯医者さんに行くことでした。本当はもう少し後に行く予定でしたが、電話で予約を入れたところ、悲しいことに、その日しか空いてなかったパターンです。会社的にも健康診断等の一環で歯の検診を行きなさいとあり、面倒ですが行って来ましたさ。

幼少期からいき慣れていた歯医者以外に行くのは初めてで、いろんな発見がありました。最近の歯科医院は進んでますね。初めてX線写真を撮ったり、自分の歯の状態を確認したりしました。天井にモニターが付いていたりと、患者にとっての快適さが素晴らしかったです。景色というか済む場所が変わると一から自分なりの生活空間へのカスタマイズが必要ですが、こういう感じのはいいものです。

 

3位:ブルーな気持ち

さて、移動はいろいろありますが、その移動中は超落ち込んでいた。何故かというと、仕事でのミスが山ほどあったから。どちらかというと質が悪いミスが多かったのかな?やっちゃったものは仕方ないのですが、「私本当に大丈夫なのかな」とかは本気で思いましたね。

気持ちが沈むという現象はいろいろありますが、その本質は、自分が自分を認められないことなのでしょうね。悩むと、あの人にどう思われているのか。このミスでどんな影響があるのだろうか。そう悩んでいる人も多いでしょうが、その迷惑を掛けられた人は、今頃パフェとか食ってるでしょう。そう思うと人を媒介にして、自分が自分をけなしていることに気が付きます。そのミスをほかでもない自分が許してないということを。

有難いことに、移動時間はトータルで2時間近くありましたため、乗る前と家に着いた頃には脳内はかなりすっきりしてましたよ。長いだけで面倒だと思っていた移動もこうなるとありがたかった。

・まとめ

以上、今日一日は、よく考えたら、休日感がない休日でしたね。

時間が経てば何を悩んでいたのかと思いますが、その時は本気で落ち込むから、マインドコントロールをしっかりしましょう。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

 

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:報連相の程度がわかんない

2位:曖昧な注文を理解する

3位:スケジュールの組み方

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:報連相の程度がわかんない

さて、新社会人、もとい社会人が悩みやすい難問にぶち当たりました。わかんないことあったら聞いてと、それぐらいは自分でやれるよね問題です。今日の仕事で、そして昨日の仕事で、それぐらいはできるよねという感じの業務をやっていたわけですが、残念ながら失敗してしまいました。今は、ある程度の失敗ありきで物を教えてもらっているため、しこまで深刻なモノでもないのですが、こっちとしては、早く次の事を覚えようといろいろ動いているわけです。そのため、私基準だと、3回までは全て確認をしますが、それ以降は徐々に確認をなくなっていき、自分でやって、失敗して修正する。これを繰り返すイメージです。

そういう意味では、今日の失敗は今までやってきたことを間違えたわけなので、当初の予定通り。ただ、ミスしたら余計に困るというようなところをまだ失敗してしまうのは問題です。怒られはしますが、私のやった業務をチェックしてくれてる先輩の存在はありがたいなと思いましたさ。

 

2位:曖昧な注文を理解する

ただ、一つ問題というか、どうにかしてほしいと思うことでもある。今日のやらかしは、注文ミスでした。先方の求める商品と私が発注した商品が間違っていたということです。私のミスの部分に関しては言い訳するつもりも、庇う気もないです。今後内容に修正し、やり方を改善しようと思うだけです。

しかし、こうも考えています。ミスをするのはシステムの問題だと。先にも言いましたが、私のミスを庇うためではないです。要は、工場のラインのように、機械的に決められたシステム通りに発注すればそんなミスは怒らないわけです。そして、便利なシステムを弊社はお客様に提案しているのです。それなのに、そのお客はそれを使用しない。未だに電話注文をし、注文書では、先方独特の略語で発注するのです。そして、ミスがあると、頼んだものと違うやつが来たと小言を言われる。なら、ちゃんとうちの用意したマニュアル通りに発注してよと思います。

ただ、ここら辺の改善した方がいいことをそのままスルーする感じというか、何とかしようと思えない感じが、サラリーマンという働き方やあり方の限界なんだろうなとも思いました。意思決定をする側の人間じゃないため、そこらへんは与えられたものを遂行するだけなのです。だから、みんなが困ってるからこうしませんかというような提案をするよりも、今のまま偶に怒られる程度でいいんじゃないかなと。そしてなんかあったら愚痴を言って日常に戻る。

何となく働いて、何となく目の前の問題をみないようにする。ここを突っつきたいけど、まだ私には、知恵も権威もないため、何を言っても流されるだけに違いないと、準備している状態です。

 

3位:スケジュールの組み方

そんなことを考えていると、ふと、メモや手帳に関する本を手に取り読み始めました。その内容から、やはり、成功者たちが実践していることと私が真似しようとしていることは一致していると自信をもちました。

しかし、後先考えないというか、思いついたら即実行精神のため、スケジュール管理が甘いのです。そこらへんが詰めの甘さとして表れていると言われたら否定できんかもしれない。「神は細部に宿る」とはいうけれども、最初から細部までに気を配ってやることはできない。新人の今100点にこだわって納期や提出が遅れると大問題です。だから50点でもいいからだそうねと。そして、その-50点はなぜ減点されているのかを教えてもらい学びます。新人の仕事はその繰り返しです。

だから今のスタンスややり方を変える気は毛頭ないです。しかし、今後のある程度形が出来上がった際に、私がどういう風に紙を宿らせるのか。そこら辺の計画や考えは持ってもいいのかなとも思いました。まだ余裕がないと思っていましたが、案外余裕があるということは気づきましたし。その余裕でブログに読書にWeb3.0をやってますから、そこに同システムを組み込んで、会社の勉強もよりよくやれるか。そのスケジュールを考えます。

・まとめ

以上、今日一日は、金曜日でしたが、金曜日感がなく、色々ミスして悩んで不安にな多日でしたね。ただ、こうして毎日の記録をアウトプットしていくと、自分の脳内や感情の整理がつくため、とても良いシステム化が出来ていることを実感します。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

 

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:Fax送信ミス

2位:ミスで視野が狭くなる

3位:私が目指してる姿

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:Fax送信ミス

今日も今日とてやらかしました。タイトル通りに、Faxの送り先を間違えました。今回の内容が先輩の有休のお知らせだったので、まだ笑って済む程度でしたが、びっくりするほど焦りました。あと、元々ズバズバ言う先輩でしたが、それに輪をかけていろいろ言われました。ボタン一つで奈落の底に行くこともあるために、本当に危ないことだったようです。

タスクを複数持つと1つに集中できず、どこかでミスをしちゃいます。あとは、それをする際に事前情報とか、何となくの普通の感覚を持ってないがゆえに、そこミスる?って部分でミスします。早くなれたいものですね。部署が異なる先輩なので、特にその人がどこを担当していて、どんな人と会っているのかを全く知らないのです。知っていればしなくて済む問題でした。

ただ、確実にその人からの信頼をなくした部分があるので、そこはかなり後引きましたね。新人だからということである程度言葉を飲んでくれたのでしょうが、もっと色々言いたいことはあったでしょう。

 

2位:ミスで視野が狭くなる

大きなミスとかは特にですが、失敗すると本当に連鎖的にミスを連発します。

食事中とか、そのあとの仕事と、色々な場面でポカッとやります。やはりメンタルは大切ですね。自己管理は大切ですね。何とか平常心に戻ろうと、いつも通りに仕事しようとすればするほど、ドツボにはまります。

落ち着いてから、冷静に分析すると、やったミスはかなり小さいものです。そして、これが他のものだったらとか、そのせいでどんなことが起こったのか、そういう部分で注意しろよという警告がメインだったので、そんなに思い悩む必要はないのでしょう。

ただ、当の先輩はもっと生意気に来いよというのは、どうにもならないんですよね。サッカー部でしたため、能力主義的な部分は賛成派なのですが、やはり上下関係は大切にしておきたい。何せその方が面倒がないのですから。ただ、もっとギラギラしろよとか、その手の事を堂々と言われるのは、私には難しい。なんというか、過程や姿勢は隠して、成果だけで物を示したい。

 

3位:私が目指してる姿

先輩と話している時に思いましたが、私がなりたい営業マンの姿と会社で求められてる営業マンが違うなと。

ここは私の思想が強い部分だと思いますが、仕事の内容を家で勉強したとか、努力しましたということに抵抗があります。浪人生時代に、勉強頑張ってると言われた時の感じがするのです。それ去年勉強しなかった、結果出なかった私への嫌味かなと?

頑張るのが当たり前な内容で「頑張ってます」って普通の事じゃんと。何せ、しなかったらおいてかれるし、お荷物になるじゃんと。そしてら将来的に困るのは自分じゃんと。

そのため、如何に自己投資、自己学習をすすめるのかと思っていましたが、先輩は普通に会社の勉強をすべきだと言われた。

「ズレてるよ」と言われたときには、心の底から「だから何?」と思ってしまいました。勿論ショックはありました。努力してないわけではないのですが、それでもその努力は見当違いだよと言われてるようで。

しかし、おかげさまで、何故私がこのような別の勉強をしているのか。それを振り返る機会になりました。

私は、正直会社で出世するとかしないとかどうでもいいのです。いつか自分がビジネスを始めて、会社を経営する立場に回る。もっと言えば、投資家になることを目的に今は働いているわけです。あの先輩が5年後・10年後どういう姿を目指しているのかは知りませんが、少なくとも私が目指している姿とは違う。怒られた後の話だったので、頭真っ白になりながらゆえに反論できませんでしたが、私なりに努力の方向性やロジックがあってやっていることなのだということは、今確認できました。

私は、会社で評価されるための努力に価値をそこまで見出していないのかもしれない。今も心のどこかで、働きやすい環境を作るために、愛想よくして、コミュニケーションをとっているだけの面がある。プライベートの話とか、付き合いとか暇だから行くだけでどうでもいい。

ここら辺を自覚すると、何故先輩方に対して、曖昧な返事で誤魔化してしまうのか、何となく納得していく。あくまで仕事上の付き合いであるがゆえに、一定のラインを踏み越えさせたくないのだ。

そう思うと、私が執着している相手というか、この人と仲良くしたいと思っている相手は、直属の上司で、会社の中でもトップの成績を出している先輩だ。

 

今日のミスで一番の成果というか、気づきがあったことを言う。

それは、私の努力の方向性が1つに向かっていたことだ。表面上はそんなそぶりを見せてないけれども、部署の先輩たちを、瞬間最大風速でもいいので、3年後・5年後・7年後の自分が追い抜いていることを目指していたのだ。

そうすると、説教された先輩目線のズレと私の中での正当性は一致する。仮に会社内での業務や知識を増やすことを頑張ったところで、それ以上の知識を持っている部署の先輩に勝てる見込みがないのだ。1人はどの分野を大学で学び、一人は知識量と準備力で優位性を持つ。そして勝ちたい先輩は、知識量と経験値の総合的な能力を兼ね備えている。うちの会社はそこまで内部競争がなく、部署の成果が大切です。チームが勝つために出来ることを求められている。そういう意味では、向こうの先輩方は個人主義的に成果を出すことを求められていますから、思想が違いますね。

まぁ、まとめると、業界内での知識や経験では、どうあがいても勝てるビジョンがないため、それ以外の部分。例えば、小手先の提案力とか、先方の考えてることを理解するとか。知識ではなく、営業能力を向上させることが優先なのだ。

だから、私はこの道を歩いて行くことに不安も、変更する気もない。

いつだって私が思い描く、20年後の自分は幸せな金持ちだから。総資産を5億円以上持つ、不労所得で、自由を手に入れた姿なのだから。

 

・まとめ

以上、今日一日は、失敗をもとに新しい気付きがありました。そして目標とか自分が目指している将来像とかが全く違うのかなぁと思い、自分を再認識しました。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。

初めまして、

N.Kです。

 

このブログでは、

生活の中での思ったこと・学んだことを記録に残してます。

書き方は、本日の印象に残ったことベスト3で書き晒します。

 

本日のN.K振り返るベスト3は、

 

1位:人の仕事と自分の仕事

2位:とりあえず突っ込んでみるの精神

3位:社内での評判

 

まとめ:本日の感想

 

以上の順でお送りします。

 

今日も一日お疲れ様でした。

それでは、お付き合いの程、よろしくお願いします。

 

1位:人の仕事と自分の仕事

お疲れ様です。今週は社内での業務が多く、席でPCの画面と向き合う時間を過ごしました。入社当初は、自分の仕事をどこか監視されているような、サボっていたらすぐにばれるような。そんな思い込みや感覚でいましたが、実はそんなことないと実感した今日この頃です。勿論新人のため、まだまだ注意深くみられている面はあります。しかし、では、逆に私が他の先輩方の仕事を知っているかというか、全く見ていない。チラ見したところで、商品の勉強をしていたり、注文の単価や金額を入力しているところ。要は聞かないと分からない程度の事。すると、今は与えられた業務をこなしているため、その業務内容をしていれば、私が何をしているのか監視できますが、それも過ぎてしまえば、後は結果だけの世界です。個室に籠って勉強し、ちょっと精神統一で突っ伏しても、まぁほぼバレないわけです。この前ドアの音聞こえたのでワンチャンバレてたかもしれませんが、それでも寝ていたわけではなく、それなりに必要なことをやっていたからで、まぁ疑われない程度には、積極性と真面目さを売っていこうと思います。

まぁ、何が言いたいかというと、みんなみんなまずは自分で手一杯。余裕があれば構うってだけなので、そこまで気にせんと、好き勝手やっていこうじゃないかと。どこか学校時代の感覚で、先生に怒られないようにとか、先輩後輩の縦社会の感じが残ってますが、慣れていけば、同僚として、親しく礼儀を持った関係になれるだろうと思います。1年目で、まだまだ無茶苦茶な状態ですが、ブログは書いているし、家事はしっかりやっている。普通に生活できているので、何も不安に思うことはないとです。

2位:とりあえず突っ込んでみるの精神

さて、それとは別に、自分が余裕があるというか、思ったよりも変なチャレンジャーだなと思うことがあります。それは、この前始めた釣りもそうですが、大学のOB会で知り合った年配の先輩の家に本当に訪問してやろうと連絡したことです。直感だよりであれなのですが、社交辞令で言っている場合と、本当に構わへんという場合を見分け、今回は多分いいやつだと思い、連絡しました。最初から直接電話するのもあれなので、一旦は、メールにて確認中です。1日経って、連絡がなければ、明日にでも電話してみます。

他にも、夜の釣りは、何も見えなくてつまらないことがわかりました。なので、今日はアラームを5:30起きの設定にし、ちょっと近くの水辺で釣り糸を垂らそうとしていた。なお、起きたけれど、二度寝を行い、結局行かず。副次的な効果として、仕事中に眠気が襲ってこなかったのは、面白い発見でした。やはり、時間帯とか生理的なモノを除くと、仕事内容や一定の業務内容によって反射的に出ているものだと推察。退屈を感じた時に欠伸が出てるのだろうと。

とまぁ、就活終了後の後半での読書三昧から、様々な実験をしてきた結果、何かをする際に、「やってから考えるか」という精神を手に入れた様子です。この調子で副業にも挑戦し、いつかの私が、2年後・5年後の私が、お金に余裕を持った超私になっていることを願って。今日も何かをやってみます。

3位:3位:社内での評判

そんな、猪突猛進とまではいかなくとも、考えなしなところが山ほどあるため、一度振り返って整理してみたい。要は社内での見えている範囲での私の評価について。

弁当を作って行っていることで、女子力が高いというか、どうにもしっかり自己管理をしている性格だと思われている気がする。なにせ、理由が節約だからね。あと、もう少し痩せてから、体重をリバウンドさせたいと思っている点とか。何となく計画性やルールを決めている感じの印象を与えている気がする。

次に、仕事に対しての事。私は注文業務は苦手だが、電話対応は不得意としてない。そのため、その点においてかなり評価を受ける。多分だが、入って早々、社内で2・3番目に電話に出る男と思われている。なので、出来るようになった業務は特に注力して行っている新人という感じがする。そのため、次のできるようになることを探して注力せねばいけないと思われる。

私生活やコミュニティでの反応だと、真面目さというかズレてる感じを良い意味で評価されている気がする。

だから、まとめると、真面目なのはそうだとして、比較的素直で、案外頑固であるといったところでしょうか?自分軸がズレない限りは相手に合わせますから、そこら辺が気に入る人と気に入らない人に分かれるのですかね。

 

・まとめ

以上、今日一日は、前向きに、自己中心的に、色々やりたいことをやったような気がします。そこからどう自分の中で、自分を作り上げて、成果を出したり、なりたい自分に近づいていくのかというところをもっと研究していきましょうかね。

 

といった様子でしたね。

 

さて、今回の出来事を通じて、

N.Kはこんな風に振り返りました。

 

明日はどんな刺激が待っているのか。

震えて今日も眠ります。