や・・・は・・・り・・・

次なるお薬はタキソールになりました。
以前(一年前)の投薬量から減量してウィークリータキソール(+アバスチン←こちらも減量)なのですが、まぁ、ハゲますよねぇ。。

しょぼんぬ。

嘆いても仕方がないのでタキソールに決まった直後にまずしたことは、まつ毛エクステの予約です。

どうせ抜けるならば、とこれまた同病でアイリストの友人に依頼し、思い切って盛りに盛ってみることにしました!!

ドキシルで褐色の肌、盛り盛りまつ毛。
全然森ガールじゃない方向性なのでいっそのこと

{3DCD5C2C-F436-417E-AAE7-09B9D468B18C:01}

BB並みに盛ってしまおうと思います。

ちょびっと楽しみ♡

・・・束の間かもしれないけど(涙)

そして、もうひとつやってみたいことが。

{2F35B9FB-6215-47FA-A3A2-BBBD0240F4D9:01}

こちら、レザーアート!

完全に方向性は見失う形にはなりますが、一花咲かせてから散らせたい、そんな心構えでございます。

久々のタキソール。
タキソールと言えばアルコール。

タキソールの外来での投薬はお初なのですが、アルコールが入るということで、帰りはお迎えが必要なようです。

そう言われると危険な薬な気がしてちょっとドキドキ。

そしてお迎えってどう考えても母しかいないしなぁ、と思うと安心感より不安が募る。。
イタシカタナシ。。

そうは言っても何度となく受けてきた薬なので、気張らず気負わず今まで通りのらりくらりやれたらいいなぁ、と思っております。

5月下旬にてちょうど術後3年、初発治療開始からは3年半が経ちました。

なんどとなく危険水域に片足、下手したら両足を突っ込む私ではありますが、こうやって元気でいられることにただただ感謝です。

皆様が元気でいてくれること、それも私の活力となります。

これからも楽しい時間をながーくながーーく共有できるようにと願って☆

目指せ共白髪!←メオトじゃないけど。