子どもたちが、

自分達の権利、

人権、子どもの権利条約、

「意思の尊重」について

知識を得ることは、

とても良いことだと思います。



まず、児童虐待の観点から。

そして、自身の人権を学ぶことで

他者の人権も同様に守られるべきと

感じると思うからです。





ここで生じる

厄介な問題は、

【自分の権利だけ主張しがち】

【意思の尊重と我儘放題のはき違え】

等が挙げられます。






さて、

ニコニコ僕の好きなように生きて良いじゃん!


ニコニコそれはそう!

  そして、「好きなように生きる」とは

  自分の意思で目標を設定して

  そこに向けて邁進していくことであって、

  人に迷惑をかけて

  好き勝手に我儘放題に生きることではない!


ニコニコいいじゃん!


ニコニコいいわけないじゃん!


ニコニコ別にいいもん!


ニコニコ本当にいいんだな?キメてる




反抗期のニコニコをつけ回すことにしました。


お風呂に入っているときは

ドア越しに話しかけ続けました。

中からドアに

シャワーをかけてきましたが、

勿論こちらにダメージはゼロ。


ニコニコお水遊びじゃなくて、

  ちゃんと洗って上がろうね~キスマーク


ニコニコうざい!


ニコニコあらそう。

  お母さんが

  お母さんの好きに生きたら、

  大好きなニコニコに好き好き~って

  こうなるねぇキスマーク

  早く上がりなさいね?


ニコニコあっちいって!


ニコニコあれ?あなたは

  お母さんの言うこと聞かなくて、

  お母さんには聞いて貰えるの?


ニコニコあがるから!


ニコニコ5分以内に?




5分経過…。




ニコニコあー!

  お母さん、ちゃんとニコニコちゃんの言うこと

  聞いたのに~っ!

  もう絶対ここから離れないぞ~?


ニコニコもうあがる!

  1分で!






ニコニコあら、ホントに

  ちゃんとあがったねー。

  あれ?背中がちゃんと

  拭けてないぞ~?


ニコニコうるさいっ!


ニコニコお母さんもそう思う~っ!


ニコニコだまれっ!


ニコニコ残念、黙りませ~ン。

  好きに生きまーす!

  喋り続けまーす!


ニコニコうざっ!


ニコニコそう思いまーす!

  でも、残念!

  喋り続けまーす!

  あなたが1ヶ月も

  すべきことを無視して

  好き勝手して約束破って、

  平気な顔してるのは

  大間違いでーす!

  好きに生きるとかじゃないでーす!

  権利をはき違えてまーす!

  イヤイヤ期じゃないでーす!

  逆にお母さんも

  イヤイヤ言いまーす!

  あれ?パンチュがないの?

  お洗濯してないからだねー。

  干してないのかな?

  かごに入れてないのかな?

  何でないのかな?

  あれ?何でこのかごに

  電話の子機が入ってるのかな?


ニコニコうるさいっ!

  あっちいって!


ニコニコあっち行ってほしいなら

  まず子機を片付けて?

  はぁい。

  お片付け上手にできました。

  パンチュはあったかな?

  ないねぇ。


 



ほぼ嫌がらせです。

明日もやってみます。