テレビみながら

スマホいじりながら

仕事しながら…とかしてると、

食べたことに

気づいてないとき

無いですか?


不安私だけでしょうか?



断食をして、

慣らし食べで、

すっっっごい大事に食べると、

なんだか満腹感があるのに、

野菜スープは、

途中まで満足してたのに、

途中から

もっと欲しくなったんです。



多分、テレビを見ながら食べたので、

脳が食べてること

忘れちゃってたんじゃないかな?



「ん?」って違和感に、

一口一口

お野菜と、スープの味と

噛みごたえと…丁寧に食べたら

なんだか達成感のような

満腹感を味わうことができました。



本気断食中は、

食事も本気で

向き合いたいと思います。





慣らし食べに

チョコは良いのだろうか?

と、一粒。


でも、

ミルクチョコが好きなので、

やっぱり満足できなかったのか、

噛んだり溶かしたり

工夫したものの、

半日で一袋食べちゃいました。


きっとポリフェノールが体には良いし、

ハイカカオだから、

いいよね知らんぷり


あぁ、甘やかしかな?悲しい




お水をしっかり飲みました。