公立中学校の
先生方に、
多くは求められないと
思っています。
だって、サラリーマンでしょ?
昭和・平成の
熱血教師みたいなの、
個人的に嫌いなんですが(笑)
そういう先生を、
母親になった今も
求めません。
が、
言う割にしないじゃん!
とは思います。
もう、正直に
私たちは
教育要領に沿って
授業を進めるだけで、
お宅のお子さんが
聞かなくて成績上がらないのは
当然ですし
学校側の責任でもなければ
こちらからはこれ以上の
サポートはしませんよ!
って言って貰えた方が
スッキリします。
このワークで
反復学習をします!
家庭で
取り組んで貰います!
買ってください!
やっぱり
学校でやるので
持ち帰らせません!
↑これが
まるで無かったことになっていて、
学校への信頼はゼロです。
新しい担任に期待もしつつ、
学校の先生、
勉強教えるの下手じゃない?
とか、思ってしまうときがあります
半分は、
噛んでチョコとナッツの食感を楽しんで、
残りの半分は
ゆっくりチョコを溶かして味わって
時々ナッツをカリカリ噛んで。