大人気のケーキ屋さんに行きました。
人気過ぎて、
レジ待ちは一人しかダメなルールです。
娘たちとお店に行って、
ケーキを選んで、
娘たちは声をかけられる前に店外へ。
私たちの後に入ってきた
カップルは、
私より年上に見えるけど、
夫婦ではないようで、
上司と部下にしては
親しげで、
男性の
「俺、この店知ってるから」風な
発言がちょいちょい気になりつつ
スルーしておりました。
そして、そのお二人も
ら例に倣って
「店内でお待ちの方は
お一人までと
させていただいております。」
と言われたのですが、
女性の「車で待つってこと?」との
囁きに、
男性の「いや、それはないでしょ。
レジに
並ばなければ良いでしょ。」
との返答。
絶対きたの初めてでしょ。
店内とレジの違い、
日本語わかりませんかぁっ?
って思いながら、
激混みってわけでもないので
スルーしました。
その後も、
男性の「この店知ってる」風の
テレビや雑誌で
得られる情報は続き、
パティシエのお一人が
同級生だとも
仰っていました。
嫌いだわぁ、こういう人。
って思いながら、
商品を受け取り、
ケーキを口に運ぶ頃には
もう、忘れていました
美味しくて
幸せでした
あのカップルも、
幸せになったんだろうな、
と、甘いものは正義
なので自慢男も許す
ケーキの画像ない
クッキーはある
かたくて、
バターの風味が広がって
バニラの香りもほのかに。
甘さ控えめでザクホロ。